こんな会話が交わされる?赤ちゃんだけのクラスの会話www
学校では同年代のクラスメイト達とたわいもない会話を交わしますが赤ちゃんになるとなかなかそういったこともなく、会話が成立しません。しかし赤ちゃん同士なら通じるものがあるかもしれなく赤ちゃんだけのクラスの会話はこうなっているかもしれません。
会話
クラスへの反応
見る目あんじゃん
センスしかないwww
めちゃくちゃ面白いwwwwwwwwww
今過去1腹痛いですたすけてwww
保育園に勤めてます
0歳のクラスの子達がこんな会話してるのを想像すると可愛い&面白いです…
あと「食べさせてもらってる男ダサい」論、0歳クラスは基本的にみんな食べさせてもらってるからァ!って思いました←
なんか赤ちゃんが検索してそうな言葉思い出しました。
親指 うまい なぜ
泣き方 効果的
人生 疲れた
他人 抱っこ 断り方
いないいない いた場合
など
はんこ注射をタトゥーって😂好きすぎます✨
可愛すぎて終始ニヤニヤ( ◜▿◝ )
うーたん推しとは……
幼児はツイッターなんかしないんだが?そもそも会話どころか意思疎通できる知能もまだ無い
判子注射いたいよ〜
ウケる🤣🤣🤣
まさかオッさんになってから
呑み屋でアンパンマンの話題で盛り上がるとは思わなかった
1枚目アンジャの渡部やん
最高でした🤣www
タ ト ゥ ー w w w
その年代でしか通じないような会話といったものがあり、大人は知らないだけで赤ちゃん同士で会話が成立しているかもしれません。
そのため赤ちゃんだけのクラスがあった場合、夜泣きや離乳食、「いないいないばあ」などについて赤ちゃん同士で会話しているかもしれませんねw
食べさせてもらっている赤ちゃんは女子から恋愛対象として見られていないといったこともあるかもしれません。
赤ちゃんだけのクラスがあった場合にはこういった会話を見ることがあるかもしれませんねw