話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

猫が焦げた!?寒いからと電気ストーブに近づきすぎた猫の結末に驚き!!

冬の寒い時期、暖房に加え電気ストーブや電気マットなどを使用する機会も増えますよね。この季節は火事等の対策も必要となりますが、まさかの事態が話題を呼んでいるようです。お家で飼っている猫ということなのですが、その白い体に注目です。何やら茶色い毛の部分があるのが気になりますよね。実はこれ、焦げてしまったそうなんです。その経緯とは?

電気ストーブ

六花チヨのアイコン
六花チヨ
@ROkUHANA00

ネコが焦げました
「焦げくさいと思ったら、足元の電気ストーブに近づきすぎてネコが焦げてた…本人は気づいてなかった」(息子談) 
皆さんストーブには気をつけて…つーか、本人気づけよ!

20時54分 2021年01月03日
4.4万 18.2万

猫が焦げた!?寒いからと電気ストーブに近づきすぎた猫の結末に驚き!!

焦げたへの反応

うやりゅうのアイコン
うやりゅう @36SHIKA_KATAN__

それを防ぐためにうちのヌッコは電気ストーブの上にこう

@ROkUHANA00 それを防ぐためにうちのヌッコは電気ストーブの上にこう

2021-01-04 16時03分
ベルセルク 川本のアイコン
ベルセルク 川本 @yr5ySLHjnVmFIvL

かわいい

2021-01-04 15時57分
かめれよん幼稚園🐝⋆゜謹賀新年🎍💐🌸🌼🎍のアイコン
かめれよん幼稚園🐝⋆゜謹賀新年🎍💐🌸🌼🎍 @kirayumekira

昔、実家の猫がファンヒーターで体半分の毛が無くなり短毛になりました。
猫は、火傷もしてないのでなんともなかったみたいに歩いてUターンしたときに気付いてビックリしました(笑)
そのあと、毛は生えてきました。

2021-01-04 15時54分
り お @受験生なんですよのアイコン
り お @受験生なんですよ @Rio_Colon56n

焦げるって言い方好きw

2021-01-04 15時49分
おがんぢぇんのアイコン
おがんぢぇん @3NtLxvzD0FeACCz

あーーっ‼️

2021-01-04 15時49分
サマーラジオのアイコン
サマーラジオ @summerradiosol

猫が焦げるって新たなことわざつくってもいいですかー?

2021-01-04 15時44分
♨︎ Na なちゃん。のアイコン
♨︎ Na なちゃん。 @xx139ass

うちの犬も焦げました
二匹とも

2021-01-04 15時38分
R.T(  ̄▽ ̄)のアイコン
R.T(  ̄▽ ̄) @RT94298212

やだ、あぶな。

2021-01-04 15時36分
*✲*ルハチ*✿のアイコン
*✲*ルハチ*✿ @ruihappychii

うちの猫はまだ焦げていませんが、
ストーブの上にジャンプして肉球を火傷しました❗💦
火傷も怖いですが、焦げるのも怖い

2021-01-04 15時34分
あさちゃんのアイコン
あさちゃん @mikankati

大丈夫ですか?

2021-01-04 15時32分
HalSunのアイコン
HalSun @HalSun2

うちの兄も小学生の時におんなじことやってました。

お風呂に入ろうとしたら水風呂だったので、
お湯が沸くまで裸のままストーブの側で待っていたら...

お尻をやってました。😭

懐かしいこと思い出しました。

2021-01-04 15時20分
TAKAのアイコン
TAKA @TAKA44533289

火傷になってなかったでしょうか
( ̄▽ ̄;)

2021-01-04 15時20分
あっちこっちでっちのアイコン
あっちこっちでっち @sakugoriicloud1

熱くなかったのかしら?
ネコ🐱ちゃん、コゲてますが…😅

2021-01-04 15時14分
サノバ@SDBHエンジョイ勢のアイコン
サノバ@SDBHエンジョイ勢 @SanovaSDBH

「猫が焦げる」なかなかのパワーワード

2021-01-04 15時09分
OZRO 田中法人事務所代表取締役田中健次郎のアイコン
OZRO 田中法人事務所代表取締役田中健次郎 @AbyssCIanJP

リプ欄がネコしかいないの笑える

2021-01-04 15時09分
🎀ぞりす🐰🍼のアイコン
🎀ぞりす🐰🍼 @Zoriss__7xxx

みんなの猫焦げすぎやろw

2021-01-04 15時07分
Wasiのアイコン
Wasi @Wasi9231

低温火傷にならないのかな??

2021-01-04 15時06分

動物が電気ストーブの前でくつろぐ姿がSNSなどでもよく見かけるようになりました。紹介されているのも猫が電気ストーブの前で寝ている様子なのですが、なんとこの猫、体が焦げてしまったそうなんです。

なんか焦げ臭いと思い見てみると足元の電気ストーブに近づきすぎて焦げてしまったということで驚きです。さらに驚きなのは猫自身、自分が焦げていることに気づいていなかったそうです。

冬の季節はこんなまさかの事態も起こりえる可能性が高いので、気を付けようと思いますよね。猫の命にかかわることではなかったようなので安心しました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード