話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

直火で使えるガラスポッドがおしゃれで便利で機能的!

直火にかけられるガラスポットの紹介。ガスコンロで直火で使え、透明で沸騰している様子や炎がガラスに透ける様子も美しいそうです。大きさも800mlで機能的で便利なポットが2400円で買えるとうことで、おしゃれで便利なおうちカフェ道具です。

ガラスポッド

河井 菜摘 Natsumi KAWAIのアイコン
河井 菜摘 Natsumi KAWAI
@nano_723

直火にかけれるガラスポットフリークな私、ガラスポット火にかけて沸騰する様も、炎が透明なガラスと水に透ける様も美しいのだよね。
これ内側の茶こし外すとレンジにもかけれるし、小回りのきく800mlサイズはポットでもヤカンとしても最高だし2000円台という二度見プライス

07時45分 2020年12月26日
1.3万 7万

直火で使えるガラスポッドがおしゃれで便利で機能的!

直火で使えるガラスポッドがおしゃれで便利で機能的!

直火で使えるガラスポッドがおしゃれで便利で機能的!

便利グッズへの反応

たまご屋@たまごのアイコン
たまご屋@たまご @uminotamago

もう売り切れてた〜残念!

2020-12-27 07時24分
こみちぇるのアイコン
こみちぇる @comicherru

見た目も美しいし、生活に彩りを与えてくれますね✨

2020-12-27 01時42分
OKAのアイコン
OKA @Oka156

蓋がガラスでも怖いので恐怖映像?です。

2020-12-27 00時05分
momonaのアイコン
momona @hometowniigata

かわいい。
買います。

2020-12-26 23時46分
ゆんちめのアイコン
ゆんちめ @yunchime

キレイ✨そして安い♪鉄瓶色々見てたけどガラスも良いですね!悩む。

2020-12-26 22時19分
まおまおのアイコン
まおまお @m_mayureruto

綺麗ですねぇ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

2020-12-26 21時26分
🍿のアイコン
🍿 @2ONtDQlJDmuKpKB

中国製でなければ買います。

2020-12-26 19時20分
ボクのプクプクのアイコン
ボクのプクプク @pukutuiman

どういうガラス使ってるんだろう?

2020-12-26 17時01分
h.トミオカのアイコン
h.トミオカ @cafe_tomioka

めちゃくちゃかわいいですね!

2020-12-26 16時46分
La pusuのアイコン
La pusu @niwapusu

とても良さそう🌟違う型のも色々あるんですね♪ ポチりました

2020-12-26 15時14分
coreさん@クッキー型を作る人🥺❤️のアイコン
coreさん@クッキー型を作る人🥺❤️ @core_yum

すてき❤️

2020-12-26 14時26分
maruko/さあ手を洗おうのアイコン
maruko/さあ手を洗おう @marukoCOROP2

紙鍋の原理で、水がたっぷり入ってたら耐えてくれてるのかな?? 耐熱120度で火にかけるというのはちょっと不安がありますね。急須として保温器に乗せるぐらいは出来そう。

@nano_723 紙鍋の原理で、水がたっぷり入ってたら耐えてくれてるのかな?? 耐熱120度で火にかけるというのはちょっと不安がありますね。急須として保温器に乗せるぐらいは出来そう。

2020-12-26 13時57分
アイスのアイコン
アイス @aisu111000

可愛い!どこ産か分かったら買いたい

2020-12-26 13時51分
お出かけダイアリーのアイコン
お出かけダイアリー @nikki_no_blog

アマゾンレビューの中に
「説明書には直火不可」と書いてあるそうです。
かなり気を付けて使わないと
割れる可能性がありそうですね。

2020-12-26 13時43分
ヘナコのアイコン
ヘナコ @TKikRmAD7uXdiwn

早速 ポチりました❣️
年明け楽しみです。
ありがとうございます😊

2020-12-26 12時48分
🌹オリーブのアイコン
🌹オリーブ @6QKHbCxdmydN0vL

凄い❣️
買いたいです、ガラスの曲線が素晴らしい❣️
有難うございます

2020-12-26 12時24分
鶏胸肉のアイコン
鶏胸肉 @torimune_pasa

買いました!ありがとうございます😊

2020-12-26 12時14分

ガラス製品でも直火で使えるポットがあるとは知りませんでした。

お湯を沸かすときは、電気ケトルややかん、小鍋など人によって使う道具は様々だと思います。紹介されているようなガラスポットを使うと、沸騰させる時間も楽しくなりそうです。

ガラスポットは色々ありますが、中には直火で使えないものもあるので買うときは気を付けないといけません。

直火で使えるものは、使えないものより少し値段んが高いようですが、さすがアマゾンには安価なものが売っているとのことです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード