話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

便利グッズ、これ1つで緩衝材やテープも要らない梱包材!

これ1つで緩衝材やテープが無くても梱包できるというシートというもの。3Mのスコッチブランドから発売されているこちらの梱包ロールは、ダンボール、緩衝材、テープが3役1つになった便利グッズです。これがあれば商品を送るときの手間が省けそうです。

便利グッズ

ヤギの人(マスク)のアイコン
ヤギの人(マスク)
@yusai00

これ1つでOKな時短で梱包できるシート。緩衝材もテープも不要
ダンボール、緩衝材、テープが一つになった商品。これいいなぁ。ちょっとしたものを送るのにダンボール探して緩衝材詰めてって、手間なんだよね。

08時36分 2020年11月09日
6824 1.1万

便利グッズ、これ1つで緩衝材やテープも要らない梱包材!

便利グッズ、これ1つで緩衝材やテープも要らない梱包材!

緩衝材への反応

おサルの雑学@ウキー!のアイコン
おサルの雑学@ウキー! @1panjin

ご紹介、ありがとうございます

値段も調べてみるとお手頃

緩衝材やら用意する必要がなく、いちいち包む手間もなくなる一石二鳥にも一石三鳥にもなりそう

さっそく注文しました

2020-11-09 17時36分
すちるのアイコン
すちる @sutenles

電気系の配線に使われてる自己癒着テープと同じ原理を使ってるのですね

緩衝材と違い素材をうっかり梱包したらくっ付きそうですが、ビニール袋に包んで梱包すればそんな問題も起きなさそう(・∀・)

2020-11-09 17時18分
Cellie Payes (手を洗って優勝だ!)のアイコン
Cellie Payes (手を洗って優勝だ!) @iloveminty1006

これ、最初は驚きましたけど、中身に影響もなくて、すぐれものですよね。
海外から何か取り寄せたときに思うんですが、日本だと相変わらずダンボールとエアーパックがほとんどなのはなぜでしょうね。
例の、刃物でないと開封できない樹脂の袋なんかもなぜ使わないのかしら、と。

2020-11-09 10時10分
明(あかる)のアイコン
明(あかる) @akaru_learn

これは気になる。
信頼のScotchさんだし。

2020-11-09 17時30分
ふーこ@🍀(◍ ´꒳` ◍)🌱のアイコン
ふーこ@🍀(◍ ´꒳` ◍)🌱 @FuEmerald

これめっちゃ良いじゃんんんっ
買おうっっっ

2020-11-09 17時30分
飛鳥@趣味垢のアイコン
飛鳥@趣味垢 @larusnobilis_2

いいなぁ、これ。

2020-11-09 17時08分
笑華▷▷卒論/資格のアイコン
笑華▷▷卒論/資格 @one0613sOCD

取引の際にこれだけで使ったら注意喚起されそう………()

2020-11-09 16時54分
Elder* 梱包女子のアイコン
Elder* 梱包女子 @Elder_kompo

おおっ!これは試してみたいっ!

2020-11-09 16時48分
ひかるのアイコン
ひかる @0002aoi

アクリル系に良いかもね。

2020-11-09 16時28分
細雪のアイコン
細雪 @CHOwOMAwww

費やす材料も道具も時間もエコ
考えた人すごい

2020-11-09 16時11分
ゆめはなのアイコン
ゆめはな @fersanlove

これいいね。
通販する時にいいんじゃない?

2020-11-09 16時08分
カイ@29wのアイコン
カイ@29w @kai_torihikiaka

これ便利ね

2020-11-09 15時57分
桔梗🐤💘🐥次は禁生イベ希望のアイコン
桔梗🐤💘🐥次は禁生イベ希望 @sengokukikyo

いいね、コレ!

2020-11-09 14時04分
Rのアイコン
R @rmamma0v0

即ポチ
手頃な入れ物無くてすぐ送れない事も多いからこれ最高じゃないですか

2020-11-09 13時49分
溝下電気のアイコン
溝下電気 @123kgmizo

これ小さな油絵とかだったらいけそうじゃね?

2020-11-09 13時31分
白熊くまくまのアイコン
白熊くまくま @miketoraneko

めっちゃいいやん

2020-11-09 13時29分
🌾じぇび🌾のアイコン
🌾じぇび🌾 @jebikot_

お取引で使いたいけどこれだけだと晒されちゃうんかな…

2020-11-09 13時06分

3Mのスコッチブランドから発売されているこちらの商品、サイズは幅が38センチで、長さが3メートルと6メートルから選べます。

外側の青いシートはキズに強く防水加工がされており、中にはプチプチの緩衝材が入っているようです。そして凄いと思ったのは、内側のシート同士を合わせると張り付くという素材でできているというところです。

これなら密閉できるため、テープなどで貼り合わせるよりも頑丈に梱包できそうです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード