漢字のテスト、問題でない解答にも丸をくれる担任!
息子のチートを有効にしてくれる担任という投稿。漢字のテストで、問題以外で知っている漢字全てを解答した息子さんに、先生が丸をくれたということです。生徒の頑張りをきちんと評価する先生の計らい、これなら息子さんが頑張るのもわかります。
テスト
解答への反応

鐘はきつかったかw

いい
かんじの
先生!
外から失礼いたしました。

素敵な先生ですね…😭

100点が満点ではない!
素敵な先生ですね!

エクストラポイント…最近は小学校でもくれるんですね

いいですよねこういう先生。
うちの担任もこうだったので私も嬉しくて勉強していたら、小学生のうちに漢検四級取れました❀.(*´▽`*)❀.

こういう事を細かく見てくれる先生は信用して良いと思う♥
お子さんも勉強がもっと好きになると思う♥

首輪の「輪」は丸にしていないところがちゃんとひとつひとつ採点されているんだなと…!!

こういう先生が伸びる人をさらに伸ばすんだよなぁ

子供からするとこういうのがたまらなく嬉しく、もっと漢字勉強しよう!ってなりそうですね
○の欲しさ・僕って賢いだろう!って顕示欲は人によって賛否は分かれるかもしれませんが、自分から言わせれば子供が自発的に頑張ってやってるんだから良かろうぞの精神ですね

青字と赤字を分けて採点してくれているのが、何より有難いですね_(┐「ε:)_

褒められると嬉しいからもっと知る努力をする…これで伸びる子は凄く上がっていく…

いい先生だ…

のむ 飲む は書かないのか?
と最低教師…

100点からの減算でなく、加算があった方がいいですよね。

こういうのが教育だと思うわー

誉めて伸ばす教育😌
このテストが小学生何年生ものかわかりませんが、ひらがなのところは習っていない字だと思います。中にはこういうことをすると注意する先生もいるようですが、それは子どもの成長を止めているような気がして良くないと思います。
大人が褒めてくれると子どもは喜ぶものです。それが自信にも繋がり、学ぶ意欲を上げることが大切だと思います。
息子さんはこれからもどんどん、先生に知っていることをアピールしてほしいですし、先生もそれに応えてあげてほしいと思います。