「竹の子族」「ロックンロール族」1980年代の日本の若者!
1980年代の日本の若者だ当時はまっていた「竹の子族」「ロックンロール族」1980年代は、今では50代前後なので、当時を懐かしむ方も多いのではないでしょうか?このころの日本が一番いいときだったと皆さんよく言われるようです。かなり活気ついていますね。
若者
竹の子族への反応
I Like 昭和時代
ダサい....ダサい....
生きているならば50代でしょうか?
いつの世も隣と似たような格好になるものですね
最近の若い子よりは骨格がしっかりしていて健康的に見えますが
この曲は何と言う曲ですか?
イヤホンのワイ 初手鼓膜無事タヒ亡
ちょっと前のアキバやん
♪Woo~Welcome to this crazy time
このふざけた時代へようこそ
なんだ!
このノスタルジックな気持ちは!
コミケかな?w
深夜にMUSIC BOXとSL動画って最近やってないような・・・
昔の若者の様子、今のコスプレ会場と同じですね。
アナログ放送時代のド深夜を思い出す(BGMはその頃の流行歌)😀
ビデオに取っておいたはずなんだけど、VHSのデッキがもうないから見られない・・・
80年代のフィラー・・・
だ、だせえ!
このシリーズ好きです。ありがとうございます。
おおお そーいや上野の噴水のあたりで5~60年代アメリカンファッションで踊ってる集団いたけど今も元気で踊ってると良いな~
当時この時代に20代前後だった方は、当時を振り返り楽しかった思い出がよみがえってくるのでは?
男性はリーゼントで、女性は大きなりぼんにふわふわのスカートなど時代を感じますし、原宿駅も多くの人でにぎわっていたようです。
若者たちはダンスをして楽しみ、その周りには外国の観光客の方とかその様子を見に来ている方もいらっしゃいます。時代によって、色んな流行がありますし、今のはやりも後になると懐かしく感じるのでしょうね、