一番嫌いな酒飲みの発想、トラブルを飲み会で解決することwww
一番嫌いな酒飲みの発想というのが投稿されています。たいていのトラブルは飲みに行こうで解決できるという、サントリーのポスターのようです。どのようなトラブルなのかわかりませんが、飲みで解決できるトラブルはそもそもトラブルなのか疑問です。
トラブル
酒飲みへの反応

同感。酒=アルコールなんて医学的に危険ドラッグだと既に証明されている程の「毒」ですからね。 #酒は危険ドラッグ

まぁ、「話をすれば解決することが多い」ってことでしょう。
サントリーだから、お酒に絡めて「飲みに行けば」って変換してるんでしょうね

DHCの社長さんは正しかった

解決してるんじゃなくて
飲んでる間は逃避してるだけなんだよなぁ…

申し訳ありません

ご近所の老齢なベテランママさんが言ってたよ
「酒を呑んでも良い事はひとつもないよ」
・お金を無くす
・理性を無くしてトラブルを起こす
・体を壊す
ってね

わろた

これ作った人、トラブルの意味を知らないんじゃ??

何も解決しない

酒飲みっていつもそうですね...!
飲めない人の事なんだと思ってるんですか!?

おれはやはりサントリーの思考を認めない。。。

私ん家のご近所トラブルは
誰と飲みに行けば解決できるの❓

トラブル起きて飲みに行ったら、酒も入って余計クダを巻く。より事態がひどくなる。
サントリーはトラブったら飲みに行くような文化があるのか?

しかもこいつらの言うトラブルって大抵自分が起こしたヘマだからな
家で自己嫌悪と罪悪感を抱えきれないから飲みに行くんだよ
その裏で酒も飲まずにそのトラブル処理してる奴がいること忘れんな、と言いたい

おや?酔った勢いで部下を殺したアレクサンドロス大王の教訓が全く生かされていないな。
サントリーとしては飲食店を応援するためのポスターだと思いますが、ちょっと今の時代と合っていないと思います。
日本生命の調査によると職場の飲み会が必要だと感じている人は、4割を切っており不要と思っている人は6割以上いるということです。感染症の影響で不要が増えたとしていますが、飲みにケーション自体が時代にそぐわなくなってきていると思います。
今回のポスターのように、飲みに行こうで解決できるトラブルはきちんと仕事中に解決すべきで、仕事以外の時間で解決しようとするのはおかしいとでしょう。