話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

当てはまる部分がある?怒りやすい人と怒りにくい人の特徴がこれwww

怒りやすい人、怒りにくい人というのが世の中にはいてそれぞれ特徴を持っている場合があります。怒りやすい人はなぜ怒りやすいのか、怒りにくい人はなぜ怒りにくいのかをまとめたものがこちらになりますが非常にわかりやすくなっています。

激怒

さわぐち けいすけ
@tricolorebicol1

無駄に怒ってしまう時は「自分が被害にあった事実」しか見えていない

当てはまる部分がある?怒りやすい人と怒りにくい人の特徴がこれwww

当てはまる部分がある?怒りやすい人と怒りにくい人の特徴がこれwww

漫画への反応

いくぞう@SHISHAMO福岡のアイコン
いくぞう@SHISHAMO福岡 @ikuzou193

参考になる。客観視大事だな。

2017-11-05 21時42分
生えまくり隊長のアイコン
生えまくり隊長 @haegiwaboueitai

これって少なくとも、怒る理由はあるよね。
一体どこが無駄なのかが分からないんだけれども。
怒るの例に挙げられてるものの中で、明らかにダメなのは攻撃するってくらいのものでしょう。

2017-11-05 21時42分
はやしみかのアイコン
はやしみか @hayashi0580

そういうことだよ二子玉のタワーマンションに住むクソマダムどもが

2017-11-05 21時42分
森下貴武のアイコン
森下貴武 @BALANCEist

これ絶対違う。怒りにくい人は「俺は周りのこと考えてる」って自分に言い聞かせて、怒りを飲み込んでる人だ。怒りにくい人とされてる人は危ないぞ、本当に心身のバランス崩すのは怒りにくいとされてる人だ。うまく発散しないとヤバい。

2017-11-05 21時42分
noembersのアイコン
noembers @noembers

これでいくと俺は「怒りやすい人(交渉)」だわ

実際特に怒ってないけど。損得だけ考える。

2017-11-05 21時41分
takのアイコン
tak @takmetalonmetal

完全に後者w

2017-11-05 21時41分
ダイエット兄さんのアイコン
ダイエット兄さん @binbooanesan

怒りにくい人!宮沢賢治じゃないけど、「そういうものに わたしわなりたい」

2017-11-05 21時40分
なかみつのアイコン
なかみつ @mitsushinakada

心に余裕があるかどうかで対応が変わってしまう、41歳管理職のおっさんです。

2017-11-05 21時40分
卍X 大誤算 X卍のアイコン
卍X 大誤算 X卍 @RIINAsukidaigo

周りのこと、というか店員さんのこと考えて「大丈夫ですよ」とは答えるものの、「はぁ、俺ついてねぇな…」ってめちゃめちゃ落ち込むネガティブ男です

2017-11-05 21時40分
「こじま‎のアイコン
「こじま‎ @koji716_run31

服は無事だったけど最近これをやってしまったお客さんすごい優しかった…

2017-11-05 21時38分
虎猫°™のアイコン
虎猫°™ @toraneko8766

怒らないけど賠償はしてもらうなぁ

2017-11-05 21時38分
gotyaのアイコン
gotya @gotya2014

怒りにくい人、かつ、せっかちの人だと、とりあえず水を対処すればいいみたいな感じになるような気がする

2017-11-05 21時38分
いもしぶるえのアイコン
いもしぶるえ @imoshiBLUE

怒りにくいほうだけどホントこれ❛ͬ˓˷❛ͬ

逆に怒らなさすぎて問題だけど

2017-11-05 21時37分
あるるのアイコン
あるる @zLpA_

基本的にこの類の事じゃ別に怒らない

それ位の事でキレるのは時間の無駄
気分良く出掛けたいしズボン買ういい機会

2017-11-05 21時37分
M.S.🍬🍩🍦🍰🍡🍧🍮🍨のアイコン
M.S.🍬🍩🍦🍰🍡🍧🍮🍨 @Monhan_203MS

左の奴ってブラック企業に居そうな奴だな(適当)

2017-11-05 21時37分

怒りやすい人からすると怒りにくい人、怒りにくい人からすると怒りやすい人はなぜそうなのかと疑問に思うことがあります。
怒りやすい人は被害に遭ったと思ってしまい加害者をはっきりさせ、逃避、攻撃、交渉、相談といった行動に出るみたいです。
一方怒りにくい人はトラブルに遭ったと思い、周りのことを考えてポジティブに捉える傾向にあるみたいですね。

人によって当てはまる部分があるかと思いますがそれによって自分が怒りやすいのか怒りにくいのかわかるかもしれませんね。
改めて自分の行動を確認して見てもいいかもしれませんね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード