歴史が動いた?風邪でも休めない日本から風邪の時はおうちでゆっくり休む日本へ!
風邪薬のパッケージに関して、歴史が動いたのでは、と注目が集まっています。風邪でも休めない日本から、風邪と戦う日本になり、スピード勝負で風邪に一撃する日本になり、風邪の時はお家でゆっくり休む日本へと変わっていくパッケージに、やっとゆっくり休めるのか…と安心でほっとします。
風邪
風邪薬への反応

日本人の人生は仕事だもんねwww

あなたはどの風邪薬を選びますか😃?

風邪には勝てなかったよ…😫

風邪で寝込みたいのに休めないって、おかしな話ですよ。
しかも休むなら診断書貰って来いとか。
そんな元気があるなら普通に仕事するし、病院なんか行ってたら、むしろ長引くわ!
風邪ひいたらチキンスープ飲んで寝ましょうよね。

ずーっとお家にいるのに風邪引いた私はどうしたらよいのでしょう🤔

うまいこと言いますね~😃
そうですね、風邪のときはお家で休もうね、日本人の皆さま😊

初めまして。
風邪の時は、大人しく休むと幼稚園の時から習うことなのに、どーして大人は忘れるのか疑問でしたし私も病弱で風邪の時は、殆ど休ませて貰えず、即早退になった事は星の数です。←今の赴任先で、そんな事したら秒で現場から叩き出されますよ。だって食品製造工場なんですもの。

1〜3は戦時標語で、4は敗戦と占領後って感じがありますね。

この発信嬉しいです😊

皆勤賞廃止へ…。

ルルがない‼️😂

今まさに風邪で休んでます。
まだまだ休みづらい気持ちはあるけど、これがスタンダードになるといいなぁ…。

アルトゥルの目の付け所、好き

リモートで働く人が増えて、渋滞やぎゅうぎゅう詰めの電車も無くなったらいいなぁ

おはようございます🎵
高熱出ても仕事してたなぁ😅今は高熱出たら仕事ムリになってきてるかも(笑)
アルトゥルさんも風邪には気をつけて下さい🙇風邪は万病の元ですよ~。
風邪をひいたとき、市販のお薬に頼ったり、常備薬として購入したりしますよね。いろんな種類がありますが、紹介されているのはそのパッケージのメッセージです。
風邪でも仕事を休めないあなたへというメッセージは日本らしいというか、確かに休むわけにはいかない!とつい手に取ってしまいますよね。ですが令和2年、ついに新しいメッセージが来たということです。
それが、風邪の時はお家で休もうというメッセージです。やっと今の日本に合うような心落ち着けるメッセージが届きました。
風邪の時はゆっくり休んで、しっかり体を整えましょう。