話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

余ったご飯の冷蔵保存はNG?!炊いたお米は冷凍保存した方が美味しさを保てる!

ご飯が余ってしまうことってよくありますよね。なるべく丁度良い量を炊くように心掛けていても、毎回ぴったり食べきるのは難しいもの。そんな時、皆さんは余ったご飯をどのように保存されていますか?冷蔵保存と答える方は少なくないと思いますが、実はこれ、良いとは言えない保存方法なんだとか…!

ごはん

全農広報部【公式】日本の食を味わうのアイコン
全農広報部【公式】日本の...
@zennoh_food

炊いたごはん冷蔵禁止令を発出します。ご飯は冷蔵で保存するとデンプンがどんどん劣化するんです。なのでラップでくるんで粗熱が取れたくらいのタイミングで冷凍するのです(それでも冷蔵庫放置してパサッパサにしてしまった時は、牛乳とチーズとベーコンとコンソメでリゾットにリメイクしたらおけ)!

20時06分 2020年09月16日
2.1万 4.3万

余ったご飯の冷蔵保存はNG?!炊いたお米は冷凍保存した方が美味しさを保てる!

余ったご飯の冷蔵保存はNG?!炊いたお米は冷凍保存した方が美味しさを保てる!

余ったご飯の冷蔵保存はNG?!炊いたお米は冷凍保存した方が美味しさを保てる!

余ったご飯の冷蔵保存はNG?!炊いたお米は冷凍保存した方が美味しさを保てる!

保存方法への反応

まーちゃん@Dears⚡✂のアイコン
まーちゃん@Dears⚡✂ @goodhill0719

お茶漬けはダメですか😭

2020-09-18 02時07分
じゃるだn@ものべののアイコン
じゃるだn@ものべの @mesomesist

炊きたてもいいんだけど、炊き残ったご飯ラップに包んで半日ぐらい常温で放置したご飯を冷たいまま食うのが好き
なんかすごく甘く感じる

2020-09-18 01時34分
カエル also known as 虫圭のアイコン
カエル also known as 虫圭 @taikaino_kawazu

冷えた米はレジスタントスターチが多く摂れるからダイエット効果が高い。

当日中に食べれるなら、冷凍せずラップしておにぎりにして常温で置いてその日のうちに食べると良い。

レジスタントスターチの関連記事 #note

2020-09-18 01時04分
ハコのアイコン
ハコ @Hako_boxmem

うちもご飯冷凍してるなぁ…保存効くし小分けしとけば小腹すいた時とかあっためておにぎり作れるしね。

2020-09-18 00時43分
kのアイコン
k @ka38556250

ご飯ものは野菜室で保存、次の日までに食べきれなかったら冷凍しています。冷凍チンご飯は苦手で炒飯などにします。最近はカップヌードル炒飯や袋麺炒飯にハマっています!

2020-09-18 00時32分
みるっひのアイコン
みるっひ @milchmilchmilch

翌日に食べるのを冷凍するのはめんどくさいので、保存用の陶器のおひつに入れて冷蔵庫に入れてますがダメですかね~

2020-09-18 00時06分
eruのアイコン
eru @eru13138888

冷蔵したご飯のネチネチした感じが好きなのですが、冷凍してチンで解凍しても上手くネチネチしますでしょうか?

2020-09-17 23時28分
ののののアイコン
ののの @Baseball_nobu2

さらにアルミホイルを巻いて
熱々のまま
冷凍庫にぶなしめじ

2020-09-17 22時52分
いるのアイコン
いる @imssisters

炊きたてをタッパーに入れてすぐに冷凍庫に入れたほうがいいって意見もありますがどっちが解凍後美味しく食べれますか?

2020-09-17 22時38分
狂死郎(絵垢)のアイコン
狂死郎(絵垢) @kyoshiro_ore

タッパーに入れて冷凍庫保存してます😊

2020-09-17 21時54分
うつろ星人@防御特化とエターナルホライズン。のアイコン
うつろ星人@防御特化とエターナルホライズン。 @utsuroseijin

一度に5合炊き、その日食べる以外はごはん冷凍保存容器に0.5合ずつ入れて冷凍しております

2020-09-17 21時16分
ハマサキのアイコン
ハマサキ @kwsm04151

デンプンが劣化するというのはどういうことですか?パッサパサになるのがよくないってことですか?

2020-09-17 21時01分
〇けさくのアイコン
〇けさく @_nukesaku_

そっか。でも俺んちは電子レンジがないんだよ。。。

2020-09-17 20時41分
八尾のアイコン
八尾 @yanyanchannano

冷凍おにぎりに生味噌つけてそのまま囓るのが好きなので…

2020-09-17 20時39分
UNAのアイコン
UNA @unahamana

夏場はご飯が傷みやすいので、炊くときに大さじ一杯ていどのお酢を入れて炊いています(米4合)。
常温でも三日くらい嫌な臭いもせず汗もかかない。
長期間残したことがないので、どれくらいもつのかは不明です。
世間にどれぐらい浸透しているんだろう?

2020-09-17 20時26分
忍者趣味垢のアイコン
忍者趣味垢 @daisuki250

普通やない??

2020-09-17 20時22分
夢工房のアイコン
夢工房 @LightWhich

入れる所が無いから夜ご飯と次の朝の分だけ炊く

2020-09-17 20時10分

こちらのツイートでは、炊いたお米の適切とされる保存方法を紹介されていました!
ツイートによれば、お米は冷蔵保存をするとデンプンが劣化してしまうんだとか。なので、余ったご飯の冷蔵保存はNG。冷凍保存の方が良いとのこと!

おかずが余った時に冷蔵庫へ入れる感覚で、炊いたお米も冷蔵庫へと入れてしまいがち。しかし、なるべく美味しさを保ちたいのであれば冷凍にしておくのが良さそうですね。
ご飯の保存方法を紹介した、とても役立つツイートでした!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード