宗谷岬の近くで見つけたとんでもない看板!3400km離れた沖縄に実在するゲストハウスの看板だった!
もうすぐ到着だということをお知らせするために「ココから〇〇km」などという表示をしている看板を見かけることがあります。こちらの画像は、北海道の宗谷岬の近くで撮影されたものだそうですが、3400km離れた沖縄のゲストハウス「BASE」の看板とのことで、当日のうちの到着は難しそうです。
宗谷岬
看板への反応

BASEってどこかの島でしょうか。
北海道ならイオンまで100kmというレベルですね。
3400kmなら海外某国かしら。


これ、車から見てて目を引きましたが、はっきり書いてあるのまで読めなかった!すごい自分も見たから嬉しくなってコメントしちゃいました😆

沖縄のゲストハウスですかね〜!
凄い!ですねー

楽しいツイートに会えました。気をつけて楽しい思い出沢山作ってください。

沖縄のお店です。

他に宿ないなら、それ「今日は野宿です」って言ってるのと同じ様な、、、

沖縄北海道なんて1万キロくらい離れてるイメージだった。


北海道だとこの先何百“㎞”は常識レベル…
びっくりするけどね…

油屋熊八が富士山山頂に「山は富士、海は瀬戸内、湯は別府」と宣伝建てたみたいな話ですな(笑)

( ゚Д゚)

30年前に稚内に住んでました。
何にもなくて懐かしい。

草

北海道は『まだ先やん』って看板多いですよねw
北海道の宗谷岬の近くで撮影された、沖縄に実在するゲストハウス「ベース沖縄」の看板画像ツイートでした。
宗谷岬へ行って、今日の宿はどうしようかな…などと思った人が、ゲストハウスと書いている看板を見つけて、じっくり読むと、それは3400km離れた沖縄のゲストハウスの看板…となるとびっくりしてしまいますよね。リプ欄からの情報によると、日本一周などをされている方を対象に出されている看板なのだそうで、たしかに、宗谷岬まで来たから、次は沖縄に…と思う人も少なくないかもしれません。
リプ欄には、様々な場所で撮影された長距離な看板なども投稿されていました。