話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

なぜイマドキの新入社員は定時で即帰ってしまう?答えは定時だからwww

一昔前だと残業が当たり前とされていましたが今では定時に帰ることが基本とも言え、残業することが間違っていると捉えていることが多いです。しかし年配の人からするとイマドキの新入社員が定時で即帰るといったことに疑問を持っているようです。

定時

イエス・キリストのアイコン
イエス・キリスト
@yeskiri

定時だからだろ

22時51分 2020年09月03日
2.7万 16.7万

なぜイマドキの新入社員は定時で即帰ってしまう?答えは定時だからwww

新入社員への反応

Ki-yo🏳️‍🌈🐾のアイコン
Ki-yo🏳️‍🌈🐾 @kiyoko_yo

定時で帰るのが当たり前です!!!
無理して残業する必要なんぞありません!!!

2020-09-04 23時19分
死神デスパスタのアイコン
死神デスパスタ @pasta_death

なんのための定時なんでしょうねぇ

2020-09-04 23時14分
とものアイコン
とも @tomo3anime

飲食のキッチンのバイトで定時で帰ったら文句言われたことあったんですけど、間違ってたんですかね?

2020-09-04 23時00分
シネマンズショー!(三玖,二乃推し)のアイコン
シネマンズショー!(三玖,二乃推し) @tJFPsPJ20OPJLVr

とても健康的じゃないですか。
残業しまくることが正義って風潮は消した方がいいと思う。

2020-09-04 22時58分
HiRoのアイコン
HiRo @HiRo0727u

定時で帰ることは悪い事なのか🤔

2020-09-04 22時58分
s.やっさんのアイコン
s.やっさん @yachanga

過去に残業代で、給料を稼がせてやる!みたいな風潮は確かにありました。しかし、企業側も、仕事を円滑に進める為の一つとして、家庭円満、個人の時間を無くさないようにと、なるべく残業しないような生産計画を立ててます。又、無理やりの残業を押し付けるようなことはなくなりました。

2020-09-04 22時55分
kazuya 84aka papasanのアイコン
kazuya 84aka papasan @karennopapa3

仕事が終わればいつ帰ってもええと思う。笑
どんだけ要領悪いんこいつ?

2020-09-04 22時52分
肉ヒラ@ラノベ書きたい人🌙.*·̩͙のアイコン
肉ヒラ@ラノベ書きたい人🌙.*·̩͙ @niku135476

俺の理想の勤務時間は九時五時なんだ〜

2020-09-04 22時51分
しんままちゃんのアイコン
しんままちゃん @k_ayn787

本当それな

2020-09-04 22時47分
H.F部長のアイコン
H.F部長 @HF_butyo_log

定時で帰って他の社員がしわ寄せ来てるなら、それは定時で帰る社員のせいではなく管理職の責任、そもそも全員定時で帰れる経済体制にしてこなかった日本の社会が悪い

2020-09-04 22時45分
Minoのアイコン
Mino @MinoXj

上司や先輩は、口では定時だから帰っていいよと言う。でも、帰りづらい雰囲気を作ってるのもあなた達。帰りづらくて堪らなかった。

2020-09-04 22時39分
あやかちゃんのアイコン
あやかちゃん @_0syt

2020-09-04 22時39分
ナワメのアイコン
ナワメ @ng_Il6

2016年の記事

2020-09-04 22時36分
ぴーじーのアイコン
ぴーじー @8lcplUvJtUa7ojL

たしかに

2020-09-04 22時36分
そうま1/2のアイコン
そうま1/2 @ZIMON_family3

うちの職場は定時10分後には部署から9割の人が既に帰ってる

2020-09-04 22時29分
FGOマンのアイコン
FGOマン @fate_goo_

間違いなくて草

2020-09-04 22時27分
ピカのアイコン
ピカ @sb05700870

正論過ぎて吹き出した🤣

2020-09-04 22時26分

昔の場合は新入社員は残業していくのが当たり前と思っている人は多く、それが基本と捉えている人がいました。
それは今でもいるようで定時で帰る新入社員に疑問を持っている先輩や上司がいるようですが定時に帰るのは当たり前ですねw

残業することが当たり前と捉えている人にとっては新入社員が定時で帰ることはありえないと思っているようです。
しかしイマドキとか関係なく定時で帰るのは当たり前であり、いまだに疑問を持っている方がヤバいですねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード