話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

新入社員に接する時の気持ち!!ワンワンを参考にして大きな心でwww

4月も1週間が経とうとしています。今年は1日が月曜日だったので、新入社員はいきなり週5の仕事を味わったことでしょう。それは教育する先輩も同じで、仕事を教え続けるのは大変です。そんな時は「いないいないばあ」ワンワンのスタンスで行けばいいんです。

いないいないばあ

ハル??? ???_ Lv.1.3のアイコン
ハル??? ???_ Lv.1.3
@omo_mom

みんな新入社員に対してこのスタンスで行けば幸せになれるのでは?

10時07分 2019年04月06日
4.5万 13.6万

新入社員に接する時の気持ち!!ワンワンを参考にして大きな心でwww

新入社員への反応

ジャックスケリントンのアイコン
ジャックスケリントン @nightmare8711

社畜「なーに甘ったれたこと言っとんじゃ💢1回で覚えろ💢」⬅これが現実だと思う。もちろん、みんながみんな、そうではないけど

2019-04-06 23時31分
踊り子🐢(4/28一般参加予定)のアイコン
踊り子🐢(4/28一般参加予定) @dancer_tmnt

なるほど…!! もうすぐ部活に後輩できるから、このスタンスで行きたい。入部時ダンス初心者だった私は最初の方だいぶ苦労したから、、

2019-04-06 23時13分
もりしのアイコン
もりし @momomomorisi

これやって、本来3ヶ月で覚える仕事を一年かけてまだ覚えていない去年の新卒。

ありがとう、のんびりスタンス。

でも確実に成長してくれてると信じてる。

だから辞めないで!!頼んだぞ!!

2019-04-06 23時11分
くらげのアイコン
くらげ @kurage76787614

そっか💦

2019-04-06 23時02分
あずまのアイコン
あずま @azmax1992

チョーさんの声で再生するとすごく落ち着くね

2019-04-06 22時45分
NEKO@BagEndのアイコン
NEKO@BagEnd @ashika_to

てゆーか、仕事に限らずだけどなんでそう「覚える」ことに重きを置くかな。「理解する」「身につける」ことの方がよっぽど大事っしょ。理解するには業務内容を一巡する程度の時間は必要だし、それってたいてい一年度くらいはかかるんだよ。「同じこ…

2019-04-06 22時36分
y'sのアイコン
y's @u5girl

流石わんわん

2019-04-06 22時24分
リリリリーさんフランチェスカのアイコン
リリリリーさんフランチェスカ @risan1029

これを見てた娘は
のんびりーがんばるーって言って踊ってたな

2019-04-06 22時21分
もこずぅ🎃のアイコン
もこずぅ🎃 @abkis8toytfk

ほんとこれ。これができない会社なので同期がいなくなりました。

2019-04-06 22時08分
はるmamaのアイコン
はるmama @harukyun_mam

ワンワンのおぼえるわけないか、じわるw

2019-04-06 18時51分
mintbee88のアイコン
mintbee88 @mintbee81

わんわん神✨ 年輩のおじさん社員に見える👤

2019-04-06 18時31分
こうたんままのアイコン
こうたんまま @ffsatomm

わんわん部長についていきたい。

2019-04-06 17時57分
ゼットのアイコン
ゼット @S77872132

う、…。
こころに刻もう…。

2019-04-06 17時19分

「みんな、覚えた?覚えるわけないか。まあいいよ、の〜んびりやりましょ。」というひと言です。

教えたことを1回で覚えて対応してくれると、嬉しい気持ちになりますよね。でも現実はそうではありません。応用ができない人もいます。

そういう時に「のんびりやりましょ」と自分に言い聞かせると、新入社員にゆとりのある接し方をできるはずです。

最初から「覚えるわけないか」と思ってしまうのもありだと思います。

イライラしたり急いてしまったら、余計に疲れます。お互い余裕あるコミュニケーションで仕事をしたいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード