なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか?答えは定時だからwww
基本的には会社で仕事をしていて定時になると自宅へと帰宅しますが残業をするといった場合もあり、残業するのが当たり前と捉えている人もいます。そのためイマドキ新入社員が定時で即帰ってしまうことに疑問を持っているといった人もいるようです。
定時
新入社員への反応

有能だから定時で帰れるんだろうが。
残業は文字通り残った業務なんだから当たり前バーカって思いましたマル

ニホンジンハタラキスギネ

真理

定時以内に仕事終えられないのは雑魚
もしくは終われないような仕事を割り振る上司が悪い

「定時」って、仕事が終わる時間っていう意味ですからね。「仕事が終わる時間」になったから帰るのはごく自然なことですよね。定時を過ぎて仕事をしなくてはいけない状況というのは、誰もがあるかもしれませんが、定時で仕事を終えることが非難されるのは間違っていると思います。

定時で帰らん理由を教えてくれ

むしろ「定時」の定義がわかってない人達…(笑)

帰ればいい
重職じゃないにしろ何かしら立場があるなら、就業中じゃ終わらないこともあるので仕方ないが
言っちゃ悪いが新入社員なんか会社に残ってもやることたかが知れてる
ただ就業時間で仕事に不要な目的でスマホいじってるやつ、テメーはダメだ

※学生です。
「定時内に自分で決めた量の仕事を集中して終わらせて定時に帰る」というのが理想だと思うのですがどうでしょか?←数年後には社会人になることが不安でしかない。
ある本に書いてあってそ〜だよな〜って思いました。

近未来は、こうなりますよ👍
好きな事で生きて行く時代に突入しましたから💞

まだ高校生だから会社の事とか
わからないんですが
仕事定時で終わる事ができないの
無能じゃね?
そして、定時で帰る人有能じゃね?
時間守ってる訳やし

upありがとうございますω`))他の国が見たら『狂ってる』とか言われるぜ

帰るのが当たり前定期

5年ほど前の記事のようだが…

炎上商法で、今頃釣り感覚で記者は褒められてるんだろうな
一昔前だと新入社員は定時を超えても会社に残っていろいろと仕事をするのが当たり前と捉えられていました。
しかし今では定時で帰るのが当たり前になりますがそうとは思っていない人にとっては新入社員が定時で即帰ってしまうことが不思議でならないようですね。
会社によっては定時になったら残業せずに帰宅するように促していますがそうではない会社もあります。
そのためか新入社員が定時で帰ってしまうことがおかしいと思っている人もいますが自分たちの考えがおかしいのかもしれませんね。