話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

片付けをしていないわけじゃない・・・!子供のいる家を綺麗に保つことの大変さ

育児にまつわる苦労話には色々ありますが、「片付け」に関するものも多いですよね。子供は興味の対象がころころと変わってしまいがちなこともあって、次から次におもちゃを出してしまうので、気がつくと部屋の中がおもちゃまみれに…!そんなママさんの苦労を描いた、こちらの漫画が話題になっています。

育児

ふるえるとりのアイコン
ふるえるとり
@torikaworks

子どもがいて常にきれいな家ってあるんですか…

20時29分 2020年08月28日
1310 9441

片付けをしていないわけじゃない・・・!子供のいる家を綺麗に保つことの大変さ

Twitter漫画への反応

mりっとる あつくてしぬとこまるのアイコン
mりっとる あつくてしぬとこまる @mliter

一週間のうち167.6時間はこの5倍の密度でオモチャ落ちてて途方に暮れます。

そーじき週一回してる私エライ!
(諦めの表情)

2020-08-31 11時20分
端島 凛8/7新刊長崎眼鏡橋カフェよりどころのアイコン
端島 凛8/7新刊長崎眼鏡橋カフェよりどころ @hashima_rin

今日Skypeする予定があるので、あらかじめ貼っておきます。
片付けてない訳じゃないから…(ふるえる端島)

2020-08-29 17時16分
せんだのアイコン
せんだ @pekoe_yama

わかりみがふかい…。

2020-08-29 14時36分
あっしゅのアイコン
あっしゅ @ash191__

どうせ散らかるのに片付けるのえらすぎませんか?私にいつか子どもができたとして、数分後に散らかると分かってたら絶対片付けん……

2020-08-29 14時30分
Cucinaのアイコン
Cucina @cucina1202

子育てって大変。。。

2020-08-29 14時13分
スナフキン子のアイコン
スナフキン子 @tumosansuyosuyo

片付けても無限ループなので子が寝てからしか片付けない😭

2020-08-29 13時33分
けちゃのアイコン
けちゃ @kecha6661

ない‼️
だって片付けた後ろから散らかすのがこどもですもん・・・

それが高校迄続きますよ😭

2020-08-29 12時56分
不忍加麟@紙語りアンケマンのアイコン
不忍加麟@紙語りアンケマン @shino918karin

同じ事旦那に言った…子供にさせるか自分が片してな話になったよ!

たまに机を片したら旦那のゴミがちらほら置かれてなんでや?てなる。ゴミ箱あるんですけどね。

2020-08-29 12時43分
ハル@夫婦育休中webデザイナーのアイコン
ハル@夫婦育休中webデザイナー @haruru_spring

わかりすぎる...

友達が3歳児ちゃん連れて遊びにきたとき、その子に
「お部屋ぐちゃぐちゃー」
と言われたのはショックだった😭

5分前までは綺麗だったの!!

2020-08-29 12時23分
まぁぁぁみん@最近ジグソーパズルやってるのアイコン
まぁぁぁみん@最近ジグソーパズルやってる @maaamin0219

もう、そんなもんだと諦める。

2020-08-29 12時12分
めぐのアイコン
めぐ @blue__2009

共感しかない

2020-08-29 10時54分
ɐɯ(`-´)ɯǝのアイコン
ɐɯ(`-´)ɯǝ @g___b___d___k

めっちゃわかるーーー!!!片付けしてもしてもしても散らかされるから「もうめんどくさいから気が済むまで遊びな!!私は1日の最後に片付ける!!」って思って散らかしたままだと旦那に家が汚いって言われるこの気持ちよ、、

2020-08-29 10時25分
日向きのこ。のアイコン
日向きのこ。 @hyugakinoko

大丈夫です。
子供がいたら必ずそうなります。

2020-08-29 10時22分
きいろのアイコン
きいろ @JYe9PBaTpIYRkBU

わかるー!よくこういう悩みへのアドバイスとして、「その時使うおもちゃ一個しか出させない。ほかのおもちゃを使いたいなら、それを片付けてから別のおもちゃを出すようにさせる」というものが出てくるけど、それが出来る子ってすごいと思う。うちの子には無理…。

2020-08-29 10時15分
みらローのアイコン
みらロー @milaroooo

自分家も毎日こんな調子なのでちょっと安心しました。

2020-08-29 09時16分
桔梗のアイコン
桔梗 @pi_yo_2

子どもが小さいころ、親子でよその子のおうちに遊びに行って散らかってると安心した。ママ友に言ったら同感と言われた。お互いそういうことは気にしないという暗黙の了解ができた。保育園なので親も忙しく、とりあえず日々の生活を回すことが最優先。

2020-08-29 09時08分
むらまさ@テレワーク終了のアイコン
むらまさ@テレワーク終了 @masa_naokim

うちも常にこれだからすごくわかるw

2020-08-29 09時01分

綺麗に片付けても、30分も経たないうちに部屋は子供の出したおもちゃなどでぐちゃぐちゃに…!片付けには時間も体力も使うのに、せっかく綺麗にしたそばからこんな状態になってしまうとげんなりしてしまいますよね。

リプ欄にはたくさんの共感の声が。片付けてもすぐに散らかるのは、どのご家庭も同じみたいですね。また、この悩みに対して、「散らかしても良い場所を限定しておく」「眠る前やお風呂の前にまとめて片付ける」といったアドバイスも寄せられていました!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード