話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これは5歳児の発想なのか!?クレしんの単行本で死ぬほど笑ったシーン!!

クレヨンしんちゃんは皆さんご存知の国民的大人気アニメ作品の一つですが、クレヨンしんちゃんの最大のウリはやはりギャグシーンですよね。特に野原しんのすけの5歳児とは思えないような発想が度々登場するのもこの作品の面白さと魅力の一つですが、今回はその一つを紹介します。

クレヨンしんちゃん

れいめんのアイコン
れいめん
@rei_men_GL17

クレしんの単行本で死ぬほど笑ったとこ

23時01分 2020年07月09日
1.2万 7.9万
ハーヴェスト@(´⊙ω⊙` )のアイコン
ハーヴェスト@(´⊙ω⊙` ) @MAX0000077

これには笑った

@rei_men_GL17 これには笑った

2020-07-12 00時36分
じーつー@ようやく解放された者のアイコン
じーつー@ようやく解放された者 @JITU_poke

5歳のやる遊びじゃないwww

2020-07-11 21時54分
kpのアイコン
kp @k_p_kokkoko

懐かしい…
この後のしんちゃんがブツブツ言いながら周りの人の言葉で惑わされちゃうの好きです(語彙力)

2020-07-11 19時37分
かずきのアイコン
かずき @syuki4020

俺はテレビの占いかなんかで
美人のキャスターに悪い運勢ですって言われて、それを信じたしんちゃんが、ななこお姉さんにドライブに誘われるけど、運勢のことで色々考えて、
「オラ死亡みさえ脂肪」って考えたのが面白かったです。

2020-07-11 17時49分
えまのんのアイコン
えまのん @eman_on_774

こういうのを見ると、本来は子供向け作品じゃないってのが分かる。

2020-07-11 14時44分
落とし神P@ゲーム実況者のアイコン
落とし神P@ゲーム実況者 @otoshigami_baka

懐かしいやつ
最後みさえもやるやつ

2020-07-11 11時28分
Try to Ai @セミFIREしてずっと仲間と笑顔でいられるようにのアイコン
Try to Ai @セミFIREしてずっと仲間と笑顔でいられるように @Try_to_Ai

テレビだといろいろマイルドにされてるんで子供向けに思われるけれど、ブラックジョークとかユーモアセンスにおいて日本一の漫画だと思います。

2020-07-11 10時17分
ぺいたのアイコン
ぺいた @peitankoOOO

吉永先生の家でコンドームをお菓子のガムと勘違いして食べるとかあったの思い出してワロタwww

2020-07-11 10時05分
チロルのアイコン
チロル @Chirolena

自分は「げんこつ山のタヌキさん」のネタが好きでしたw
ひたすら寝てばかりw

2020-07-11 09時39分
レイオウのアイコン
レイオウ @Reiou_Shitamiya

これアニメだとさらし首じゃなくてもう5分頑張ればビールがもっと美味くなると思って頑張ってるひとのモノマネみたいなのでちゃんと霧吹きも用意してあったんですよね

2020-07-11 06時56分
多趣味のこた🐙🍞のアイコン
多趣味のこた🐙🍞 @Kotaaa114514

8万!?!?!?

2020-07-12 00時36分
☆ちKa☆ 病みツイ注意のアイコン
☆ちKa☆ 病みツイ注意 @uotakazuto

そもそも、しんちゃんはブラックジョーク漫画だったのにいつから子供向けと勘違いされたあげく教育番組と一色他にされ、お笑いもわからんド素人のフェミニストからあれこれ偉そうなダメだしされるようになったのか。

2020-07-11 22時06分
いんてろす@あつ森楽しいのアイコン
いんてろす@あつ森楽しい @INTEROS_0924

アニメだと霧吹きを顔にかけて
「あと5分頑張ればビールが旨くなると思ってる蒸し風呂の親父ごっこ」になってるけど原作はこんなにダイレクトだったのか笑

ちなみにこのあとみさえも真似するというオチ。

2020-07-11 21時27分
JUNRO@アーマードカピアケのアイコン
JUNRO@アーマードカピアケ @JUNRO6

クレしん原作はアニメからは想像もつかないほど不謹慎ネタ使ってるんだよなぁ

2020-07-11 19時55分
御手洗お嬢様部のアイコン
御手洗お嬢様部 @SabumarinAka

よし!!わたくしも親にやってみますわ!!(16歳)

2020-07-11 17時12分
🥚たまご🐶⛩🐘🐻のアイコン
🥚たまご🐶⛩🐘🐻 @tamago__1202

自分はなぜ持ってるんだろう…
でもねこういういいとこもあるんだよ!(2枚目)

2020-07-11 16時16分
きゃんたまのアイコン
きゃんたま @logicshinryaku1

5歳児の発想じゃねぇww

2020-07-11 14時21分

ご覧下さい。これこそがクレヨンしんちゃんの面白さの極みのシーンの一つですよ。その名もなんとさらし首。
この漫画の回はみさえがしんのすけに豚挽き肉のお使いを頼むシーンですが、その冒頭でしんのすけが工作のようなものを作っていましたが、それがさらし首だったといつものです。

ちなみにさらし首は簡単に説明すると江戸時代の死刑の一種の獄門の別名のようですね。とても5歳児の発想とは思えないほどのパンチ力ですね。

現在はコンプライアンスの影響で奇抜な発想が難しい昨今ですが、それでも古い漫画、アニメでは奇抜なシーンなどが多く残されているので見る価値は十分にあると思います。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード