そんな理由で世界征服を!?劇場版クレヨンしんちゃんに登場する敵キャラの目的がくだらなさすぎる件
『クレヨンしんちゃん』といえば、根強い人気を誇る国民的アニメのひとつですよね。おふざけなど面白いシーンも多いクレヨンしんちゃんですが、泣けるシーンも多いことで有名です♪このツイートでは、劇場版クレヨンしんちゃんに登場する敵キャラの目的について取り上げ、話題になっています。
クレヨンしんちゃん

3番目、名前入れ替えたら「オナラスルヨ」になるの草

左上 パラガスの声

オトナ帝国は何度観ても飽きない(*´ω`*)

オトナ帝国と戦国大合戦が好きすぎてDVD購入して何回も見て、何回も泣いてます。

まともなのケンチャコだけやん

まだ、右下の20世紀を取り戻すための方がまともな理由ww

どっちもくだらない目的だな 人類抹殺計画とかいないのかな

4番のは味方じゃないのか…?

失礼します。
敵役キャラやストーリーの深さも初期の頃はけっこう毒も切れ味が鋭く子どもといっしょに行った大人も楽しめたのは夕陽のカスカベボーイズくらいまでかなと思う今日この頃です。

アミーゴは最後CV池田秀一だったのが激アツだった。

自然さんは割と可哀想な方だと思う

ケン&チャコだけスケールは違うぜ!

オトナ帝国が1番理解できるやばさ

最後だけ唯一共感できるわ
実際こんな組織あったら、同志が結構集まると思う。

ケンとチャコだけツッコミどころのない壮大な思想犯なんだな

それでもギャグアニメらしく、理由はくだらない。
このツイートでは、劇場版クレヨンしんちゃんに登場する敵キャラの目的について取り上げ、話題になっています。
そんな理由で世界征服を企んでいたの!?と笑ってしまうような理由ばかりですよね♪
しかし4枚目の『嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』は、クレヨンしんちゃんの中でも泣ける映画として有名なこともあり、4枚目はここに並べるべきではないという声も寄せられていました。
何気なく見ていた映画でも、この理由を踏まえた上でもう一度見直すと、より一層楽しめるかもしれません♪