「いいパパってなんだろう」ママに続いてパパのポスターです。親としては感動しますね。
みぃさんのツイートより。先ほどはママのポスターでしたが、今度はパパのポスターで。春日部駅、利用したことがありませんが、こんなに素敵なポスターを飾るのですね。クレヨンしんちゃんというところがまた良いですね。夫婦の仲良しの姿がほほえましく、私もパパを大切にしたいなと思えます。毎年、ポスターが掲示されるとのことで、お父さんたちもうれしいですね。
パパ
クレヨンしんちゃんへの反応
家族の温かさが伝わってくるポスターは、家族との関係を考えたり、家族を大切さを改めて感じるよいきっかけになりますね。「いいパパってなんだろう。」ってパパに聞かれたらなんて答えるかを考えてしまいました。やっぱり、家族のことを考えてくれる思いやりのあるパパならいいなと思います。母の日、父の日、こどもの日、敬老の日など、日本にはやさしい祝日がたくさんあります。その時々で、大切な人を大切だと感じられると幸せですね。