米に虫が湧いたことにクレーム?国民生活センターから正論で説教されるwww
購入した商品に問題があった場合、クレームを付けるといったことがありますが理不尽な理由でクレームを付ける人もいます。米に虫が湧いたことに対して国民生活センターにきっちりとしたお説教を貰う結果になったようです。
クレーム
国民生活センターへの反応
昔一人暮らししてた時、帰省かなんかで夏場にしばらく放置してたら虫が湧きまくってて気持ち悪かったのを思い出しました。
TVで、小分けにして冷蔵庫に保管するのがと良いそうです‼️是非☝️
まぁ、正論だわな((´∀`*))ヶラヶラ
あなたが思ってる当たり前は当たり前ではありませんよ( ͡ ͜ ͡ )
まず食い物置きっぱなしにしたら虫湧くくらい考えられるだろ……
しかも替えてくれってさぁ……
要冷蔵の食品を常温で数日置いておいて
腐ったとクレーム入れる人も居るので大丈夫
範ちゅうかわいい
因みに、小麦粉などの粉ものにはダニが大量発生するので冷蔵庫で保管したほうがいいです。
解説の文章、素晴らしいな
すごく知性を感じる
こんなわかりやすくかつ知的な文章を書けるようになりたい!
虫が湧く米=いい米
みたいなのを小さい頃じいさんに教えてもらったけど、結構普通なのね
いつぞやのアニサキス騒動が思い出されるなぁ
ヒトが喰ってうまきゃ、虫が喰っても旨かろばい。って感じですかね。
昔ばあさんが普通の白米にもち米を混ぜて炊いたら、虫が混入してて虫を取り除いて食べた思い出
範疇の疇を平仮名にしてあげてるの優しい
てか3ヶ月って放置しすぎじゃん
昔の日本と海外の文化を知らずに育った現代の子供はどうしても虫とか自然のものを嫌うのか
何度か自分で米炊いてれば1度は遭遇しますね。
気付かず虫ごとそのまま炊いたこともあります。
普通に食えました。
安全清潔大いに結構なんですが、消費者が無知潔癖になるのは考え物ですね。
米が入るほど冷蔵庫でかくない....🤣
購入してすぐに米から虫が湧いてきたらクレームを付けたくなる気持ちもわかりますが数ヶ月放置していたら虫が湧いてくることがあります。
国民生活センターもそのへんのことをきっちり指摘しているようで回答と解説がしっかりしていて正論ですねw
クレームを付けるといったことはあり得ますがきちんとそのクレームがおかしくないかきちんと把握しておいてほしいですね。
国民生活センターがぐうの音が出ないほどの正論で対応しているのはさすがですねw