話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

今日は七夕!5色の短冊に込められた意味、知っていますか?

本日、7月7日は七夕の日ですが、皆さんは、七夕の笹飾りの短冊に願い事を書いたことはありますよね?そんな短冊には、もともと5つの色が使われていたことをご存じでしょうか?これは中国の陰陽五行説という考え方に由来しているそうです。

短冊

ウェザーニュースのアイコン
ウェザーニュース
@wni_jp

7月7日は七夕で、短冊に願い事を書いて笹竹に飾るという習慣があります。この短冊には、もともとは5つの色が使われていました。それぞれの色に込められた意味とは?

#七夕の願い事 #短冊に思いを込めて

10時09分 2020年07月07日
2381 4001

今日は七夕!5色の短冊に込められた意味、知っていますか?

七夕への反応

常守のアイコン
常守 @ventus_master

今日は火曜日だから先祖に感謝する願いか。

2020-07-07 12時47分
松本凜のアイコン
松本凜 @pikanuko0202

だから、動揺の「たなばたさま」の歌の歌詞に
「ごしきのたんざく わたしがかいた」と
出てくるんですね♪

#七夕の願い事

2020-07-07 12時29分
ZOUさんのアイコン
ZOUさん @zou34hbc

その前に、七夕はお盆の準備を始める日なんだから、七夕を新暦の7月にやるというのなら、お盆も7月じゃないと意味ないよ。

2020-07-07 11時04分
TYのアイコン
TY @TY06309865

【陰陽の追記】
物事には必ず陰と陽があり、良し悪しではなく片方があることにより片方が成り立ち生きるという意味で、バランスが重要とのこと。

【五行説の追記】
木は火を生かし、火は土を生かし、土は金を生かし、金は水を…

2020-07-07 10時39分
せっしー@ひまわりっぽいのアイコン
せっしー@ひまわりっぽい @zeroseshi

これ以上水害の被害が出ないよう願うには、どの色にすれば...

2020-07-07 10時28分
パープルノートのアイコン
パープルノート @purplenote8558

紫じゃなくて黒だと認識していた。

2020-07-07 10時25分
Anekdote24のアイコン
Anekdote24 @Anekdote24

初めて知りました。😃🍒😃

2020-07-07 10時16分
yomogimochiのアイコン
yomogimochi @yomogimochi1

陰陽五行
すべてのエレメンツが
滞りなく互いに生じ相克し
天地の
弥栄を祈念します

2020-07-07 10時14分
長谷川信寿@Magician新卒一年目のアイコン
長谷川信寿@Magician新卒一年目 @Magician5410

七夕だ!

2020-07-07 13時18分
富士の高嶺に降る雪ものアイコン
富士の高嶺に降る雪も @Abminor

笹竹に飾る短冊や飾り物は次第に派手さを競うようになり、仙台や平塚の七夕などでは大きな吹流しや紙細工の飾り物を付けるなど、絢爛豪華なお祭りとなっています。

所信忘れるべからず。ってことだな。

2020-07-07 13時16分
NORIKOのアイコン
NORIKO @spinnigwheel

先日、新田神社を参拝した際に短冊が置いてあった。何色に書こうか迷ったけれど意味は知らなかった。勉強不足😅お願いをやり直したい。

2020-07-07 13時04分
しょうこ🦔占い師(四柱推命)のアイコン
しょうこ🦔占い師(四柱推命) @sxcyi5

全然知らなかった😶

2020-07-07 12時57分
かぴママのアイコン
かぴママ @nico_nyantama

五色の短冊!

2020-07-07 12時56分
kazuko-katouのアイコン
kazuko-katou @KazukoKatou

黄色の短冊の意味🎋素敵✨

2020-07-07 12時54分
大塚ひとみのアイコン
大塚ひとみ @turikiti_hitomi

穏やかな天気だったら今日はこれをお伝えしようと思っていました🎋

気象災害が続く中ですが、多くの方の想いが届く七夕になりますように🌌

2020-07-07 12時53分
わた君【渡辺 武】👔👞👫👠🎀(* ´ ꒳ `* )💚(o ´ ⁸`o )のアイコン
わた君【渡辺 武】👔👞👫👠🎀(* ´ ꒳ `* )💚(o ´ ⁸`o ) @watakun4376

午後以降も優しく安全・安心な行動を!⛵⛅🎵
🌅朝から外出中及び⛅午後から外出予定のある方は、
今後の⛅天気、🚊路線、健康・体調管理等に要注意❣

2020-07-07 12時50分
ゆめるのアイコン
ゆめる @yumeru1102

自己責任で見て見ぬふりをしない、
優しい国になりますように💫
#七夕の願い事
#短冊に思いを込めて

2020-07-07 12時48分

五色の短冊は、七夕の歌にも出てきますね。
この5つの色というのは、
青、赤、黄、白、黒のことだそうですが、
昔は緑を「あお」と呼んでいたことから緑に変化し、
日本では好まれない黒の代わりに高貴な色とされる紫へ変化したと言われているそうです。

色ごとの意味を覚えるのは難しいですが、
願い事の意味を考えながら短冊の色を選ぶのも楽しそうでいいですね!

我が家は、家族の健康を願うことが多いので…
黄色かな?
よく子供が書くのは、◯◯がほしい!とかだったりするので、そうなると緑?
それとも買うのは親だから、赤…??

願い事の種類を分類するのも、少し難しそうですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード