オタクさん、10万円の給付金が入ったので推しに全額貢いだwww
10万円の給付金が入ったので推しに貢いだという投稿。その推しとは、何と首里城火災の復旧復興への寄付をしたということで話題になっています。給付金の使い方は自由なので、こういう使い方はいいと思いますし、見習いたい!
寄付
推しへの反応

そうか!これは れいわ新選組オタクとしては、れいわに貢がねば!資料とか道具とか使い道があるのでさすがに10万は無理ですが

素晴らしい👏

素敵だと思います。
でも、デニーの小遣いにならなきゃいいが…。

ほんと素敵です🙆💕
私はまだ受け取ってないですが、
受け取ったら(全額とは言えませんが)何割かは誰かのために使おうと思います🐨🐨🐨

首里城って修復したら壊れる呪いかかってるのかなw

素晴らしい👏

例え偽善と言われても、やらない偽善よりやる偽善
ほんと素晴らしい

県民万歳

今晩は。グレイトですね!徳を積んだと思います。

なにそれ
イケメンか

県民です。寄付本当にありがとうございます。

ff外失礼いたします
沖縄県民です。心から本当にありがとう、とても感動し胸がいっぱいです。
ご自愛のほどお祈りいたしております。

もったいない、バカだ
と思う人もいるかもしれない
確かに生活のために配られたお金だし、オタクらしくなんて言っちゃってるこの人も少しおバカさんかもしれない
でも経済回してるし
いいじゃん
俺もグッズ買いたいよ
許しておくれ

ご立派です!!

受け取ってくれ…10万円の価値がきっとある、いいね♥だ…。

かっこいい!抱いて!

今じゃない方が良くない?今はなんか買うんだ!
首里城火災が起きたのは去年の10月31日でした。それから早くも8カ月経ちます。
世界遺産にも登録されている首里城。沖縄といえば首里城を思い浮かべる人も多いと思います。報道によれば、2026年に首里城が再建予定とのことで、それまでは修復作業を一般公開するそうです。
ただ今回の火災の原因が特定できていないとのことで、再建するに辺りどのような防火対策が取られるのでしょうか。たくさんの寄付が無駄にならないようにしてほしいですね。