「無人販売野菜」が成り立つ日本はやっぱり凄い!
無人販売って皆さんはご存知ですか?
民家の近くや、人気のない場所に、野菜だけをおいて、後はお金をその分だけ入れて買い物終了というシステムです。
特にカメラを設置してる訳ではないけど、このシステムが成り立つ日本はやはり、凄いのでは?
日本
野菜への反応
ほんと! でも、私が利用してる無人販売所に、最近「1円玉でごまかし厳禁!」という貼り紙があって悲しくなった。 きっと一度や二度じゃなかったんだろうと思います。
こんなに素晴らしい国って有りますか 改めて日本の貴重さがわかる 壊してはなりません
NZのダニーデン郊外に無人野菜販売所と、無人牛乳、ヨーグルト販売牧場があります!😄
ありますよ田舎では無人販売◎
こういうのがグローバル化でやってきた人や、 どっかの国から逃げてきた隣国共が勝手に取っていくんだろうな!!! 国は素晴らしくても中身が侵略されたら崩壊してしまう! もっと伸びろ〜
自動販売機にも鎖などついていない、日本を残して行かなければ‼️
対抗馬は台湾ですかね🤔
実際には消えた商品の数と現金は、 合致する日の方が少ないです。 疑っている人は、無人販売をしている人に 聞いてみてください。
畑に有刺鉄線がないのも日本ならでは。密漁等全くないわけじゃないけど、日本は良い国だわ。
これ、ホントすごいですよぇ。カギがないか、あっても南京錠レベル。
田舎には無人販売所がたくさんあります。 麻生さんの言うとおり 民度が高いんだよ!
東欧の田舎でペットボトルに入ったワインの無人販売を見ました。
日本の最先端テクノロジー無人店舗を見たか!
自分の住んでいる近くにもありますが、最近は盗難が多いとの事 辞めた農家さんもいらっしゃいます。なんだかなー😔
確かにそうですよね!
日本の治安だからこそ、成り立つ商売なのかもしれませんね。
こういうところって、結構いいものが販売されているのですよね。
大根も、結構大きいのがあったり、農家さんが直接で持ってくるので、スーパーよりかなり安く購入できるし、お得です!
田舎にしかなかなかないですが、1個100円って魅力的すぎるお値段です。
皆さんも、もし路上で見かけたら、購入されてみては?新鮮でいいものが置かれていることも多いですよ!