話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

日本とデンマークの1年間の労働時間を比較した結果?日本人は1ヶ月分、余分に働いている!

日本は他の国と比べて労働時間が長いことが問題視されており、他の国からすると異常とも思えることがあります。そんな日本とデンマークの1年間の労働時間を比較してみた結果日本はデンマークと比べて1ヶ月分、余分に働いているといった結果が出たみたいです。

デンマーク

いおり村長のアイコン
いおり村長
@IoryHamon

日本すごい(褒めてない) #tvtokyo

22時25分 2018年02月19日

日本とデンマークの1年間の労働時間を比較した結果?日本人は1ヶ月分、余分に働いている!

日本とデンマークの1年間の労働時間を比較した結果?日本人は1ヶ月分、余分に働いている!

日本とデンマークの1年間の労働時間を比較した結果?日本人は1ヶ月分、余分に働いている!

労働時間への反応

ゆうのアイコン
ゆう @omgpointer

本当は日本、もっと多いんだろうなぁ…
酷いところとかは3300時間以上とかどこかで聞いた。

もはや倍やがな…

2018-02-20 14時17分
JJのアイコン
JJ @JJ94341260

その国の産業とか無視して単純比較するのいい加減にして欲しいわ

原油、天然ガスとれるデンマークのGDPと比べてどうすんねん

2018-02-20 13時24分
Montyのアイコン
Monty @mooontyx

国が会社がって言う前に、だらだら効率悪く働いてるのも原因の一つとおも

2018-02-20 12時57分
suzukiのアイコン
suzuki @campanalbero

デンマークの平均年齢は知らないけど、日本は老化したので動きが緩慢で同じことやるのに時間がかかるんだよ。多分。

2018-02-20 12時53分
ゆー(`・ω・´)つレースシムのアイコン
ゆー(`・ω・´)つレースシム @yu2525niconico

中小企業だともう数百時間多いと思うンゴ!(白目)

2018-02-20 12時50分
いいこのアイコン
いいこ @iikosanfgo

物価が違うからあまり比較に意味はないって聞いたこと、ありますあります

2018-02-20 12時46分
ぶらりぼっち日和@食レポ系ブロガーのアイコン
ぶらりぼっち日和@食レポ系ブロガー @hitomishiri_da

日本は量でぶん殴るスタイル

2018-02-20 12時34分
プッチャンのアイコン
プッチャン @puchan893

日本人はやはりすごい(無能)ですわ。

「日本軍は、兵士の能力は最高だが参謀とかがどうしようもないくらいクソ」
大戦中の連合軍からの評価そのまんまな平成日本。

2018-02-20 12時27分
NAE@「無理難題」著者のアイコン
NAE@「無理難題」著者 @__NAE__

新卒フリーランスが時給5000円をベースに値段設定してるのはコレか

2018-02-20 12時21分
鈴木リョウスケ-長良につんつんされ隊-のアイコン
鈴木リョウスケ-長良につんつんされ隊- @R_Suzuki_ZERO52

日本の労働スタイルは
姜維の北伐と同じようなモノ

その後、蜀は滅びました

2018-02-20 12時07分
Pecora@自動人形(オートマトン)のアイコン
Pecora@自動人形(オートマトン) @0smilejunky0

気持ち(時間)に余裕がないとクリエイティブな発想はできん。何故これが日本には広まらないのか。ほんとこれ。

2018-02-20 12時00分
Stefan N. P.のアイコン
Stefan N. P. @Stefan_N_P

ってか、1人あたりGDPデンマークより低いんやね、日本……

2018-02-20 11時59分
鬼ぃちゃんのアイコン
鬼ぃちゃん @nero3204

生産性が低いのはメイドインジャパン品質に拘ってるから当然らしいよ。その拘りはサビ残で出来てんだけどな(白目

2018-02-20 11時55分
なかのの夫@複業家パパブロガーのアイコン
なかのの夫@複業家パパブロガー @nakanonohusband

げっ!!

こんなに違うの!?

1年で300時間の差ってすごいな。

それつまり、1年で12日間も多く働いてるってことだよね。

2018-02-20 11時52分
神条榊のアイコン
神条榊 @sinjosakaki

単に職場に居るだけで働いている訳でもないんだと思う。マジで非効率だからね

2018-02-20 11時41分

日本は1日の労働時間が長くその理由として残業時間が長いことが挙げられます。
他の国によっては残業すること自体あり得ないと思っていることもあり、1年間の労働時間となると膨大な時間になります。
日本とデンマークの1年間の労働時間を比べると1ヶ月分も多く日本人は働いているみたいで恐ろしいですね。

労働時間もそうですが1人あたりのGDP(国内総生産)と労働生産性も下回っているのが救われないですね。
労働時間が長くても良いことがないことがわかってしまいましたね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード