自転車を趣味にすると脚が太くなると思っている人たちへ・・・
自転車を趣味にすると脚が太くなるという人に対するマンガの1コマ。筋肉がついて脚が太くなるような人は死ぬほど努力しているから安心しろということです。筋肉というものは、思っているほど簡単には付かないということです。
404
脚への反応

もしくは生まれつき骨太なのが素因ですね笑 とにかく自分の大根を自転車のせいにするな。 したいなら絞ってからにしろ


俺はペダルを踏み込んだ時に、キュッと浮き上がる太股の筋肉が好きです。 伝われこの思い。

たしか鍛え方と意識の違いで筋肉が引き締まり細くなるんだとスポーツジムの方がおっしゃっていました。

中学 片道4キロ 高校 片道6キロ 自転車通学の結果 太もも58センチ ふくらはぎ46センチ 笑 普通にふくらはぎが突っ張らないズボンがない。 ストレートカットと謳いながら膝あたりから絞ってるからなぁ。

すでに贅肉で太ってるくせに筋肉で太くなるのを気にしてるのもまたいとおかし

とてもわかる! 黙ってやれと。。 それとは別に左の人物の口の描き方がとても嫌い!イラストにデフォルメはアリだがこれは許容できないw

凄く好き(笑) 漫画のタイトルを教えてください!

自転車は知らないですけど、フェンシング始めるとすぐに脚が太くなりますよ。

もうチョイ公平にするなら、いくら細マッチョになっても頭蓋骨が小さくなったり足が長くなったりする事は無いというのもあらかじめ言うべきだね

短距離の競輪選手はともかく、長距離のロードの選手はマラソン選手と同じく足は細い。不思議なフォーカスをする人は多いですね。

自転車部でトレーニングしたら太もも激太で普通サイズのジーンズ履けなくなりましたが何か?

その通り

プロテイン 体重1kgにつき 1gを運動後 2時間以内に 摂取 筋肉は遅筋から 太くなる

高校往復40キロ すねとかは太くならなかったけどももがやばかった 会社では立ち仕事してるはずなのにももは細くなりひび割れが目立った ただ筋肉付くと座った状態でこいで山登れる

口なにこれ?どうなってんの?

チャリかなり重めにして毎日乗ってたらふくらはぎの筋肉育ちすぎて履けなくなったスキニーあるんやが…
例えばランニングしている人は脚というより全身が痩せています。自転車もそれと同じで、有酸素運動なので続けていれば全身がシェイプアップされるはずです。もし自転車に乗って筋肉が付いてしまうなら、ランニングしている人も同じということになってしまいます。
筋肉というものは、ちょっと運動したぐらいで付くものではないです。特に女性の方は筋肉が付きにくいので尚更です。
最近はジムなどに通ってダイエットしている人多いと思います。あれはダイエット目的の筋トレなので、必要以上に筋肉が付かないトレーニングをしていると思います。