これは楽しそうw水中翼を装備した水上電動アシスト自転車がかっこいいwww
皆さんは電動アシスト自転車に乗ったことがありますか?坂道でも楽々こげるのでお年寄りや主婦の方などには頼もしい味方ですよね。そんな電動自転車がもし海や川など水上を走れたら交通の便はもっとスムーズになるかもしれません。そんな夢の乗り物を世界で初めて作った企業があるようです。それがこちら。
電動アシスト
自転車への反応

スペランカー佐藤@FGO秋葉原祭 @spelunkersato
動画の商品は水上自転車「Hydrofoiler XE-1」で、ニュージーランドのベンチャー企業Manta5によって開発されました。水上バイクはウォータージェットの推進力で発進しますが、これは自分でペダルを漕いで発進する水上の自転車です。動画でも最初はちょっと沈んだ状態から発進してますよね。水中翼と電動アシスト機能があるので沈没する心配はなく楽々こげるようで楽しそうです。こけても水中なので擦りむくことはないのが嬉しいですが、濡れるのでウェットスーツが必要ですね。
最高速度は約15~20km/h、バッテリーは着脱式でフル充電で約1時間使用可能とのこと。2018年末に発売予定で現在は予約受付中だそうです。
日本だと海上交通安全法などに引っ掛かりそうで法整備が必要ですね。これが普及すると将来的にはサラリーマンや学生が水上自転車を持って朝家を出る光景が見られる日が来るかもしれませんね。