意見と誹謗中傷の違い!ボールに例えたら分かりやすい!
「言葉はボール」というタイトルの4コマ漫画です。意見と誹謗中傷の違いをボールに例えて描かれています。相手の状況を考えてミットに向けて投げるのが意見、ミットではなく人間に向けて投げつけるボールが誹謗中傷とのこと。シンプルなイラストから、意味がわかりやすく伝わってきます。
意見
誹謗中傷への反応

あははは @marusai31
そうですね!まさにその通り
2022-10-08 15時43分
🐟️ウパ大夫🐟️@宗谷岬でカノジョとはぐれる @nicoolon

モンテスQ @DDBlueOcean

椎名 聖 @lucifer5212

金木犀(๑'ᴗ'๑)。O 〇(好きです付き合ってください!) @iwillhanabirah1
「言葉はボール」という、意見と誹謗中傷を比喩的に表している4コマ漫画のツイートでした。
たとえ、相手と違う意見だとしても、相手が受け止められる範囲、ミットに向けて投げることは大切ですよね。とても分かりやすい4コマ漫画だと思いました。
リプ欄でも、関係ないのに横からボールを投げてくる人もいる、ボールではないものを投げてくる、意見のつもりでもすっぽ抜けてしまうこともある、顔面がミットだと思い込んで投げている人もいる、など、いろいろな例えが紹介されていて、なるほどと思うことが多くありました。