話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

たまにはラジオを聴いてみるのもあり!テレビとは違った、ゆったりした雰囲気に癒される

ラジオの持つ魅力を綴った、こちらのツイートが話題になっていました。テレビにはテレビの良さがあるように、ラジオにもラジオの良さがあるんですよね。何となくテレビを見るのがしんどい…そんな時は、ラジオを聴いてみるのも良いかも。

ラジオ

おおがきなこ(で大借金の東京家族)のアイコン
おおがきなこ(で大借金の東...
@kinakobon

コロナが起きてからテレビやネットに疲れてしまっている人に、全力でラジオをオススメする理由…ウツで5年引きこもってた頃も、そういえばラジオは助けてくれてた。

10時14分 2020年04月21日
1.3万 2.2万

Twitter漫画への反応

midori♥️45のアイコン
midori♥️45 @M0523

ラジオ聞いてます
NHKラジオ第一🎵

2020-04-23 22時55分
東田の黒住さんのアイコン
東田の黒住さん @kurozumiazumada

愛知県のあるコミュニティFMのヘビーリスナーとして、とても同感で嬉しく思います。
たしかにラジオは一つの独立した文化であると感じます。心に迷いが生じたとき、パーソナリティの方の言葉に励ま…

2020-04-23 21時23分
なんだもん2のアイコン
なんだもん2 @aHV1er4bkkJxTcz

おおがきなこさんイラスト可愛い❤️綺麗ですね🎵私も、南海放送ラジオ📻🔊で、疲れて、ラジオ📻🔊聞いて😢👂💦、心癒されてます。疲れたら、ラジオ📻🔊ですよ➰💮

2020-04-23 20時41分
地味な港区OLちゃん@公務員→会社員→?のアイコン
地味な港区OLちゃん@公務員→会社員→? @o_hi_to_ri_sa_n

なるほどなるほと!

ラジオいいですよね

母親がよくラジオ聞いていて、何がオモシロイの?!と思っていた子ども時代。

いまやラジオは自分の生活を邪魔せずそっと寄り添ってくれる存在に。…

2020-04-23 19時55分
Prof. Curlyhairのアイコン
Prof. Curlyhair @profcurlyhair2

お言葉ですが、ラジオも所詮政府の許認可制である限り、国に首輪つけられているも同様。関東大震災(1923)にしろルワンダ虐殺(1994)にしろ、ラジオ・アナの煽動から起こりました。お忘れなき様。

2020-04-23 17時39分
でびおっち@病歴多数のアイコン
でびおっち@病歴多数 @deibyx

自分も全く一緒でした。
ラジオのほうが「楽」だし、流し聴きもできますしね。
テレビ流しっぱなし非常に危険です。
今は、スマホでもradiko経由でラジオが聴けますし。

2020-04-23 16時08分
noelnoelのアイコン
noelnoel @komugi17960199

ラジオ、本当にいい。大好きになりました。

2020-04-23 13時53分
Kaoruのアイコン
Kaoru @8823takao

わかります、すごーくわかります ラジオって優しいです

2020-04-23 13時14分
天の道をゆき総てを司る緋色狼 憂意のアイコン
天の道をゆき総てを司る緋色狼 憂意 @codename_Heero

昔よく聴いてました・・♪
確かにちょうど良い心地よさがありますよね・・♪

視覚に依らずに情報量(神経を刺激する的な意味で)を抑えられるのもですが、
漫画で仰る様に
ちょうど良い受け答えを返してくれる心地好さ…

2020-04-23 12時58分
疲れた人のアイコン
疲れた人 @dH02Xt6TYpp4okq

ラジオ本当にいいですよね。
私も社内ではいつもラジオです。忙しい朝とか帰宅するときに新しい情報音楽スポーツもさらっと聞けるのでいつも聞いてます。

2020-04-23 11時52分
キノッチ@世話焼き→肉焼きのアイコン
キノッチ@世話焼き→肉焼き @kinotti1115

radiko最高すぎる

オールナイトニッポン聞いて 家事したり

2020-04-23 11時15分
shinamon♪のアイコン
shinamon♪ @snow2020nine

とても共感です。私もラジオ聞くようになったのはある時体調崩してからです。番組やっている方やリスナーの体験談など聞いて自分だけじゃないまたこういう解決法もあるのかと励まされました!音楽も心地いいんですよね。視覚…

2020-04-23 10時08分
音無仁太のアイコン
音無仁太 @wdtoko_

ラジカセなどない方はRadikoというアプリをダウンロードするかPCでアクセスして聴きましょう!

2020-04-23 10時03分
まんまのアイコン
まんま @MamaUwada

とっても
共感😌😌😌👍✨

2020-04-23 09時42分
🔦 キルゴロイド🔪のアイコン
🔦 キルゴロイド🔪 @Ymmtmko

本当ラジオは最高です!ここ数年はモヤモヤさまぁ〜ず2とタモリ倶楽部、ひよっこ以外テレビ観てないです!

2020-04-23 09時35分
takashi4649@SAN値直葬のアイコン
takashi4649@SAN値直葬 @takashi_4649

ラジオは(パーソナリティと局次第ですが)雰囲気が良いですよね~(○´∀`○)

普段は車の中で聞くだけですけど、テレビのくだらないデマに疲れてラジオに逃げてきました。

#radiko 本当に便利で有り難いです!!

2020-04-23 08時48分
さばとらのアイコン
さばとら @lkCXdVrygIDVVUV

自分はずーっとラジオ派だったのだけれど、子供が生まれて子供番組を見始めてから、ラジオはずっとごぶさたでした。

最近、子供の手も離れてラジオ生活復活したのですが、テレビと違ってラジオ…

2020-04-23 08時32分

ラジオってテレビにはない「心地良い緩さ」がありますよね。例えばパーソナリティーさんの話し方。柔らかい雰囲気があるというか、良い意味で緩さがあって、ラジオの魅力の一つとなっています。
流していると心が落ち着く気がして、自分もラジオを聴くのは好きです。

こちらのツイートへは共感の声が多数寄せられていました。「ずっと人の会話だけが聞こえてる状態が楽」「ラジオは傍に寄り添ってくれる感がある」といった感想も。
ラジオの持つ魅力を再確認出来る、そんな素敵なツイートでした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード