多くの経営者に見てほしい?赤字のマックを立て直したCEOの名言!
会社でも経営者が変わることによって劇的に変わることがあり、赤字だった会社が黒字になるといったこともあります。赤字だったマクドナルドを立て直したCEOの名言がこちらになりますがまさに経営者はこうあってほしいというものです。
404
CEOへの反応

給料に見合った人材を残す or 採用する。安い人間は去ってくれ、と言う意味だと思うが。

とか言っても最低賃金だけどな

外からすみません
この方のお陰でマクドナルド行かなくなった

人を安価で売るようにしたのは竹中平蔵

これにイチャモン付けてる奴は原田時代を知らないキッズ

成功者の発言は響くなぁ✨✨まさにそう🎶

「今の日本の状況に
置き換えると…」
とか言う奴が
出るパターンやね(´・ω・`)

ブラック企業「給料を上げることは出来ないが満足させることは出来る!まずはやりがいのある仕事をさらに増やして(ry」

このオバちゃん売れるメニューはすぐ廃止して売れないメニューばかり引き延ばすとかクッソ叩かれてたような…
何時の間に評価ひっくり返ったんだ?

ならマクドクルーの時給上げてくれ

安かろう不味かろう

前任者原田泳幸は「伝説の企業クラッシャー」ですから
後を受けた人の苦労ははかり知れません

デフレでハンバーガー80円で売った結果薄利多売で全く利益が上がらなかったからセットを安くても800円にしてパティ倍にしたり期間限定メニューを増やして客単価が高くなるようにしたからやん。

ニッ○ンのペテン師
ゴーンとおお違い

過労死が海外にない理由だな

偉そうな人だなと思ってたけどなにはともあれマック最近も調子良く見えるし。
マックって店によるけど雰囲気良いし優秀なのは間違いない。。。俺は好きだよマック。手が出しやすく、美味けりゃ良いや。
赤字が続いている会社の場合、まず人件費の削減をするといったことが多くリストラなどを敢行するケースが多いです。
しかしマクドナルドのCEOは赤字の中従業員の給料を上げたようで社員の満足度を上げることを心掛けたようですね。
社員が満足していなければやはり仕事にも支障が出てくるといった場合が多いです。
そこを知っているのかまず社員の満足度を上げることによってビジネスを成功させるといったことをしているのが素晴らしいですね!