家にプリンターが無くても大丈夫?LINEでpdfを送って最寄りのコンビニでプリントすることが可能!
テレワークにより家で仕事をする人は増えていますが家にプリンターがないと紙の印刷ができずに困ってしまうといったことがあります。しかしプリンターが無くてもLINEでpdfを送って最寄りのコンビニで紙の印刷が可能なようです。
プリント
コンビニへの反応

ハングアウト版は無いんでしょうか?

素晴らしい広報

便利です。お世話になってます。
おかげで型紙プリントして、布マスク 作れました😷

あ、これSHARPさんのサービスだったんですね!
いつもお世話になってます!

便利でたまに使うんですが、パスワード付きPDFも印刷できるようにして欲しい

SHARPさんのアイコン面白すぎる😂

今度使ってみます🙌

LINEに写真を載せると画質が落ちますがこの場合
いかがでしょうか?

何気にPR😄

セキュリティ厳しい企業はそんなことできないし、勿論自宅での印刷もできません…
日本の企業は紙(印鑑)を減らす提案が必要

> "最寄りのローソンかファミマでプリントできる"
セイコーマートでもできますね。

最近新しいコピー機になりつつありますね!シールプリントとか胸熱です!

これほんと!本当に助かりました!今日まさに必要だったので、教えてくださってありがとうございした🙏

ファミマでプリント使った事あります!便利ですよね!

セブンイレブンにはnetprintという同様のサービスがあります。シャープじゃなくて富士ゼロックスのサービスですけど。
転職活動の履歴書(B4用紙。B5見開き)を印字するのに重宝してました。PCでA4で作って縮小印刷。面接会場の近くのセブンイレブンで。

自宅のパソコンから、シンクラシステムに繋げて、出力不可能な自分(T_T)
紙の印刷をするのにプリンターが必要ですが家にプリンターがないといった場合も多いと思います。
そんな時はLINEでpdfを送って最寄りのローソンかファミマでプリントできるシャープのサービスがあるようです。
なかなか今まで知ることがなかった知識かもしれませんがこんな便利なサービスがあったようでこれからも使っていきたくなりますね。
家にプリンターがないと紙の印刷ができないと思いがちですがこれならプリンターがなくても安心ですね!