かつて存在した全国のコンビニ4選!どれが一番覚えてる⁉
コンビニは、世の中で一番便利な店といっていいほどの代表的なものであり、おそらく誰もがよく通う店でもあるはずです。コンビニの中で代表的なのはやはりセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの3つですが、実はコンビニは元々は数多くの種類が存在していたのです。今回は今は亡きコンビニを一部ご紹介しましょう。
サークルK
コンビニへの反応

エブリワンのサーターアンダギー小学生の頃沢山買って親と分けて食べてたの懐かしいです

スパーしか知らない

え!?Σ(゚Д゚)サークルKサンクス無くなったの!?(・・;)12〜13年前は名古屋…愛知県に沢山あったのに…(;_;)

FF外から失礼します。
徳之島に行ったとき、エブリワンはファミマに変わってました。

残念・・・
am/pmはこういうときに入らない・・

サークルKって呼ばれてたのを思い出した。

ミニストップも

昔のコンビニの外観すきやわ

サンクスとかサークルKは、駅チカやらでたくさん見たのに…吸収されたのはガチで悲しかった

我がグンマーが誇るセーブオンのことも忘れないでください(会社としては残ってます、ローソンのフランチャイズチェーン会社として)

うちの隣のエブリワンはなぜか知らないケーキ屋になった…あそこ品揃え良かったから悲しい

サークルK懐かしいなww
なんでかマルケイとかって呼ばれてたな。

ダウンタウンのCMのヤツはどこでしたっけ?
弁当のゴハンを余さないようにその場で盛り付けるお店。

セーブオンは全国区ではないんですかね🤔

サンクスもなくなったんや
知らんかった

サークルKのアチアチチキンバー系めっちゃ美味かったなぁ
こちらの画像のコンビニは、左からサークルK、(ホット)スパー、エブリワン、生活列車となっていますが、やはり代表的かつ皆さんがご存じなのはやはりダントツでサークルKでしょうか。
ちなみにこちらの4つのコンビニは、サークルKと生活列車はファミリーマートに、(ホット)スパーとエブリワンはココストアに合併吸収される形で消滅してしまいました。さらにそのココストアも、のちにファミリーマートに吸収されてしまいます。
ちなみにwikipedia調べでは、この4つと先ほど紹介したココストア以外にも、様々な今は亡きコンビニが存在しているので、気になる人はより探りを入れてみてはいかがでしょうか?