話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

は??情報番組での【主婦の1日】の内容に働く主婦たちご立腹!!

こちらは朝の情報番組「スッキリ」での〔主婦の1日(例)〕についての1コマのようですが、皆さんはこの画像をみて何を思いますか?働く主婦である投稿者さんは、仕事終わりに〔ママ友とカフェ〕に対し、スッキリしない模様です。

スッキリ

黒ちゃん_2y0mのアイコン
黒ちゃん_2y0m
@kotoninpu

スッキリの「主婦の1日(例)」が全くすっきりしない件。

パート終わってママ友とカフェ行く時間がある人、どんだけいる?
私時短にしてても仕事と育児と家事で毎日パツパツだが。カフェって(笑)主婦がどんだけ優雅だと思ってるんだ?これ作ったの誰。そして疑念を持たずに放送するTV局。
#スッキリ

08時33分 2020年04月09日
8993 1.9万

は??情報番組での【主婦の1日】の内容に働く主婦たちご立腹!!

ママ友への反応

emunosuke®︎7y5y3y+32w🐘のアイコン
emunosuke®︎7y5y3y+32w🐘 @emu_nosuke

え…なにこれ…
カフェ?公園?
バカなの?🥶

2020-04-09 12時32分
れおんのアイコン
れおん @0298leon

ここに亭主のお世話というワードが入って居ない。

2020-04-09 12時27分
🦉やましーのアイコン
🦉やましー @b_b24014228

しかも八割も減ってないっていう

2020-04-09 12時27分
リップのアイコン
リップ @knit_love_lip

ママ友とカフェ行ってる
時間どころか
夕方まで働いていたから
公園すら連れて行ってあげれる
余裕すらなかった!

2020-04-09 12時25分
🤯のアイコン
🤯 @jgjggufgjmm

テレビ局は馬鹿ばっか

2020-04-09 12時25分
Ж黒Жのアイコン
Ж黒Ж @yuduki_kuro

富裕層の生活かな?
パート行ってる主婦は、おうちのお金が大変なので働いて、cafeに行かないのでは?

2020-04-09 12時22分
🦉やましーのアイコン
🦉やましー @b_b24014228

ママ友って形だけのグループのことでしょ

2020-04-09 12時20分
エムのアイコン
エム @emu_seya

主婦の1日なめすぎで不快感しかない

2020-04-09 12時19分
みゅーのアイコン
みゅー @xxxxmiyuxxxx

テレビマンの奥様は時間に余裕があってそうなのかもしれない

2020-04-09 12時15分
でぃのアイコン
でぃ @dylan5190

どこの国の主婦の例なんだ?笑

2020-04-09 12時11分
aikooopのアイコン
aikooop @aikooop

こういう案が出た時に、誰も疑問を示さなかったのかな。だとしたら致命的。『変ですよ、これ』と言ったけど聞き入れて貰えなかった人が居たのなら、私も変だと思いますよ、と伝えたい。

2020-04-09 12時08分
龍ヶ崎麗®️のアイコン
龍ヶ崎麗®️ @ryugasakirei1

カフェなんか一度も行った事無い…は?

2020-04-09 12時08分
フェレタのアイコン
フェレタ @uH6cV5fuvpm2dzN

主婦のパートは、スーパーのレジかかりしかないと思ってる所がもう・・。

2020-04-09 12時07分
スプラのアイコン
スプラ @nukedasitai826

1日は何時間だったっけ。

2020-04-09 12時05分
狂人のアイコン
狂人 @shftnatsu

うちの母もパート上がって買い物へ行くか行かないかぐらいで帰ってきてすぐ夕飯準備が始まります。息付く暇もないっていつも言ってますね。ようやく一息つける時は夕飯の片付けが終わってからだといつも言ってます。(父、母…

2020-04-09 12時00分
宵町花@煌めきの杜のアイコン
宵町花@煌めきの杜 @kiramekito

家事する時間が書かれていない時点でダメダメだろう。
お弁当で早起きし、夜は夜で寝るのが一番遅い人も居るだろうに…

2020-04-09 11時59分
ひゆたのアイコン
ひゆた @hiyuhita

どんな素敵なキラキラママさんを取材したんでしょうね〜😅💦

2020-04-09 11時59分

女性の社会進出で、家庭内の育児・家事分担も昔に比べると男性がやる割合も増えてきたかと思いますが、そうはいってもやっぱり女性の負担が大きいです。

それなのに、仕事終わりにママ友とカフェ??
とんでもない!!働くお母さんには休む暇なんて皆無です。
朝起きて、みんなのごはん準備して、洗濯干して、仕事いって、帰ってきてごはんを作り、子供が寝たあと少しの時間にようやくゆっくりする時間が作れる。といった方がほとんどじゃないかな?と思います。
沢山の人が見る情報番組で、これはちょっと世間の誤解を生みそうな内容でしたね。
こちらのツイートに対しては、働く主婦の方々から共感の嵐でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード