世界各国のロックダウンの動きを比較した結果www日本終わってるwwwwwww
主要な国ごとにロックダウンの動きをまとめた表が話題になっています。
今日明日にも『緊急事態宣言』が出されると報道されている日本。
ですがその内容は外国に比べると効力が弱く、あまりにも酷いと
非難の声が集中しています。
ロックダウン
緊急事態宣言への反応

意味ないかどうかは、宣言後2週間した結果で批判すればいい。
総理が独断で全校休校にしたのを根拠がないとか専門家の話を聞いてないとか言って批判してたが、結局総理の判断は正しかったじゃないですか。

安倍に強権発動して欲しいの?欲しくないのどっち?海外並みのロックダウンを政治主導でやれって事ね?

日本の場合左から
「不要不急以外の外出自粛」
「通常通り」
「遅刻せずに出勤しろ」
「罰則なし」
これじゃ意味ないですよね…

日本だとロックダウンは知事の権利であって政府にはそれをする権利はないんだけどなんで政府批判になってんの??
あと日本でもロックダウンは電車も止めれるぞ

議員も政府お抱えの有識者もバカばっかり



政府の目的は最小限の経済縮小を目標にしてるからだと思いますが、、、
だとしてもNYからの動画見た後だと危機感高まるので電車乗りたくないです😰

イギリスもジョンソン首相が「公園は運動するために開きますが、集会は解散させます」って言ってたような

黙れ。


レイブ文化もジュリアナに行っちゃって、本来の音楽好きがロンドンあたりで手作りしてたイベントが「なんちゃって」に変わって広まったし、なにからなにまでもうっ!

たしかにロックダウンは難しいですよね💦
みんながテレワーク出来たらいいですけど‼️


通勤、毎日の仕事、これが1番危ないですよね。満員電車なんか普通に考えられません😅


海外と同じような強力な制限を発動したかったら、憲法改正しなければできないとおもいます。でも、改正方向性を国民に与えたくないからメディアはその観点に深く突っ込んでないと言う気がしてます。
画像を見てみるとほとんどの国が外出制限を設けていて
約束を破った場合は罰金や禁錮などの罰則が科せられます。
日本は外出は控えてくださいと言うことだけで強制ではなく、
罰金などが科されることもありません。
これでは外に出る人は一行に少なくなりませんし、
感染者の増加も食い止めることはできないのではないでしょうか?
これ以上の感染を止めるためにも
約束を守れない人には罰を科すと言う方法も考えるべきではないでしょうか。