中学生が書いたメッセージが心にくる!
中学生が新聞に投稿した文章です。「逃げ」というタイトルで、「逃げてはいけない」という考えにたどり着いてしまった人間について書かれています。13才にしてこのような文章がかけるのは、とても達観していますね!
中学生

いや凄くないよね、人間は知能があるんだから逃げたらダメなんだわ
自分自身を守る為に、逃げずに対処する能力を培うのが人間なの、成長しなきゃいけないの
13歳ならまだしも良い大人が「凄い!そのとおり!」とか言ってるのは滑稽

選者の新川和江さん…御存命なんですね。
この方のセンスは本当にステキです。
そして、これを書いた子の感性、この先も失わずにいて欲しいですね✨

31と間違えたんだろう

素晴らしい世界観の持ち主だ!!

転生したら人間だった件

昭和8年3月3日に昭和三陸地震で大津波があったので、それを受けての言葉だったのではないでしょうか。
私にはそう思えますし、「逃げる」に対して納得がいきます。

達観してらっしゃる😳

昭和8年?

すごっ😟

過労やいじめで限界まで追い詰められて自殺をしそうな人に見せたいメッセージではある。

むしろこれが13歳
忘れたのかい?
あの頃の融通無碍なハートを

うほぉ〜

ちゃんと外見てるね。

「世界の真理」に気づいてしまった13歳

こんな凄い中学生が地元にいるなんて

日付??昭和???
見たことあるけど、中学生でこの作品は凄過ぎる
人間は本能に振り回せれない生き物だという考えもありますよね。
だからこそ、生きるために必要な本能まで無視してしまって、今回の文章のように「逃げてはいけない」という考え方が生まれてしまったのかも知れません。
13才でこう考えているのは、短い人生の中でも苦しい思いをしたのかも知れません。
「逃げてもいい」まずはこう考えられるように、人間の意識改革をしていきたいですね。
たまには本能に従って行動してみましょう!