中学一年生は必見!とても参考になる、正しい勉強の仕方!
中学生になると、小学生の頃と比べて授業のレベルが一気に上がりますよね。小学校とは違い、中学校ではしっかりと勉強をしないと、テストで点を取ることが難しくなります。こちらのツイートでは、勉強の仕方を解説してくださっていました!中学生の方には特に役立つ内容ですので、是非チェックしてみてください。
学生
中学生への反応

テストでいい点数を取るのがゴールであれば、効果は高そうですね。

これいただいていいですか??

気分が乗らない場合の対処方法を教えて欲しいです。やる気が出ないと実行できない。
と学生だった頃の自分は思ったはず。

出来るこ用ですね

こんな真面目に勉強したことない。

めちゃくちゃ大事ですよね。
ただがむしゃらに勉強しても、「型」を持つ子にさらっと負けてしまうのが現実です。

流れを教わったところでまあ結局実行に移せるかどうかですわな。教えないよりはそりゃ全然教えた方が良いんですけどね。

塾で教えていますが、2週間前からでは量が多すぎて完璧に対策できません。できるものに関しては、4週間ぐらい前からやったほうがいいです。おすすめです。


大学生の自分でも足りていない部分があると再確認できました。
参考にさせていただきます。

素晴らしい板書…もうこれだけで塾の凄さがわかる。参考にさせて頂きますm(_ _)m

素晴らしい板書ですね❗️

こう言う事を自分の中学時代に教えて欲しかった。
勉強に正しいやり方がある事をしったの、大学4年。

数学で途中式の書き方の変な癖ある生徒いませんか?
四則混合計算で間違えてしまうので、諦めずにしつこく言わないといけませんよね😓

教科書や参考書の重要そうな部分に線を引いたり、教科書の内容をノートにまとめておしまい…これでは勉強として不十分とのこと。
確かにこれで内容を理解出来るのであれば苦労はしませんよね。
間違った方法で勉強をしても効果は薄く、場合によってはせっかく頑張った時間が無駄になってしまうことも…。
そうならないためにも、ここで紹介されているような、質の高い勉強方法を知り、実践するのは大切ですね。
正しい勉強方法を紹介した、とてもためになるツイートでした!