話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

スーパーでの出来事ww某テレビ局が店員さんに何か品切れになっているものはないかと尋ねていたw

こちらのツイートでは、某テレビ局の人がスーパーの店員さんに「何か品切れしてるものはないか、品切れの棚はないか」としつこく聞いていたそうです。これはあえて品切れの様子を撮影して、不安を煽る報道になるのは明らかなような気がしますよね。

テレビ局

かざね( ˙-˙ )
@heavy_stereo_

スーパーにて。
某テレビ局が店員さんに「何か品切れになってるもの無いですかねえ?ないですか?品切れの棚はないですか?」としつこい。

品切れコロナパニックの画を撮りたかったんだろうけど残念でした。
事実を捻じ曲げてでも描いたストーリーに仕立てようとするその腐ったジャーナリズムに脱帽。

4.4万 7.9万

スーパーでの出来事ww某テレビ局が店員さんに何か品切れになっているものはないかと尋ねていたw

スーパーでの出来事ww某テレビ局が店員さんに何か品切れになっているものはないかと尋ねていたw

買い占めへの反応

けい子のアイコン
けい子 @tbjIzmpvfCgAU4t

なんかたいへん
日本も見てたら
自分の事しか考えてないひとばかり
買い溜め
本当に困ってる人の事考えて無いよね
こんな時だからこそ
助けあわないと
崩壊日本ですか?

2020-03-28 22時19分
田舎の仏像のアイコン
田舎の仏像 @OmjgrMUMADX365g

クソメディアが!!!

2020-03-28 22時15分
マルコ味噌@夜勤生活BBAのアイコン
マルコ味噌@夜勤生活BBA @pgbzakinalove

コンビニでもその時に遭遇した事あります!店員さんは丁重にお断りしてました。
「本部から協力して良いとの指示が出てないので、ご遠慮下さい」って。
まぁ、良い訳無いですよね

2020-03-28 22時06分
ダイキのアイコン
ダイキ @d1028317r

マスゴミ

2020-03-28 21時39分
Yu-Taishaのアイコン
Yu-Taisha @YuTaisha

どうでもよいけど、短足すぎじゃないすか…

2020-03-28 21時24分
カルル〆勉強のアイコン
カルル〆勉強 @Kallrru

国民一丸となる時に不安を煽るなよ

2020-03-28 21時22分
ムラサキカガミのアイコン
ムラサキカガミ @Kill_V_Maim_

サノヤで撮る画じゃないw

2020-03-28 21時16分
SA-77のアイコン
SA-77 @botom9974

マスクの陳列棚撮ればいいじゃん
マスクは一億万枚(笑)生産してるって安倍首相さっき言ってたけどどこにもないぞ

2020-03-28 21時11分
☆うさぎ☆思いやり大事のアイコン
☆うさぎ☆思いやり大事 @pinksanset

何処の局か言ってしまっても…笑

2020-03-28 21時04分
とうしん🎮サバイバーのアイコン
とうしん🎮サバイバー @toshin_reon

「あなた方へのネタが品切れ」
いや……そもそも取り扱っておりませんかな

2020-03-28 20時56分
©︎hikaのアイコン
©︎hika @ChikaEnm

薬局の前に、空っぽの棚の顔出しパネルを作りましょう。

2020-03-28 20時52分
のらのアイコン
のら @noraraku

局員だって…こんな仕事したくてテレビ局に行ったんじゃないだろうに…
組織の意向は恐ろしい

2020-03-28 20時45分
夢缶のアイコン
夢缶 @canned_dream

どこのTV局かツイートして下さい。

2020-03-28 20時33分
K.のアイコン
K. @K87112433

どこのテレビ局ですか??許せませんね

2020-03-28 20時32分
このアカウントは存在しませんのアイコン
このアカウントは存在しません @denken333

床が汚い

2020-03-28 20時31分
ヌッキーマウス(旧・ぴょこラジ)のアイコン
ヌッキーマウス(旧・ぴょこラジ) @pyokonin_radio

マスゴミはマスゴミよ。

2020-03-28 20時28分
だーまつ🇯🇵のアイコン
だーまつ🇯🇵 @mash50521746

感じ悪い👎

2020-03-28 20時21分

こちらのツイートでは、某テレビ局の人がスーパーの店員さんに品切れの商品がないか、品切れの棚はないかとそつこく聞いていた様子について書かれていました。

映像で商品が品薄になっていたり、買い占めが多発してるなんて報道されたら不安になりますよね。実際は多数の商品が置かれていて品薄にもなっていないスーパーのようです。

事実を捻じ曲げてでも、報道していこうとする姿勢に脱帽とツイートには書かれています。確かに今は余計な不安は感じたくないですよね。正しい情報選びが大切かもしれないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード