話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

豪華付録登場!!小学館「幼稚園」5月号に、公衆電話特集と本物そっくりの 公衆電話付録が登場!!

なんとも豪華な付録が登場します。本物そっくりな公衆電話が小学館「幼稚園」5月号に登場するようです!!女の子の横に置くとかなり大きさもあるように感じます。これは、普通に欲しいレベルのものですよね。お子さんも親御さんも一緒に楽しめるのではないでしょうか?

小学館

NTT東日本
@NTTeastofficial

\公衆電話が付録で登場/

小学館「#幼稚園」5月号に、公衆電話特集と本物そっくりの #公衆電話付録(高さ30cm)が登場します。

NTT東日本では、いざという時に子どもたちが #公衆電話 を使えるように、印象に残る啓発活動を実施しています。ぜひ親子で疑似体験いただけたらと願っています。

1万 1.3万

豪華付録登場!!小学館「幼稚園」5月号に、公衆電話特集と本物そっくりの 公衆電話付録が登場!!

豪華付録登場!!小学館「幼稚園」5月号に、公衆電話特集と本物そっくりの 公衆電話付録が登場!!

豪華付録登場!!小学館「幼稚園」5月号に、公衆電話特集と本物そっくりの 公衆電話付録が登場!!

豪華付録登場!!小学館「幼稚園」5月号に、公衆電話特集と本物そっくりの 公衆電話付録が登場!!

幼稚園への反応

idakoのアイコン
idako @cartoeye

子供にいいですね(≧▽≦)

2020-03-25 15時01分
西やん@一瞬の速さでぶっちぎる通勤快速ドライバーのアイコン
西やん@一瞬の速さでぶっちぎる通勤快速ドライバー @gurasasjetta

本物が欲しい...

2020-03-25 14時45分
蛯名 美ころしのアイコン
蛯名 美ころし @ebina_mikoloshi

幼稚園の付録としてということでしたら、厚紙を組み立ててということなのでしょうか。
他のおもちゃとごちゃまぜになってぐしゃぐしゃになり、一過性になりそうです、現実は。…

2020-03-25 14時21分
ゾウモツのアイコン
ゾウモツ @zoumotu

でも、、、使おうとしても設置してあるとこが見つからないんす、、、!(SiM契約してなくて公衆電話に頼ってる民)

2020-03-25 14時16分
森の熊さん(旧グリズリーボンボン)のアイコン
森の熊さん(旧グリズリーボンボン) @kumasannppp

ほしい!!!!!

2020-03-25 14時03分
OYATSUのアイコン
OYATSU @OYATSUno_HEYA

ちょっと欲しいw

2020-03-25 12時54分
ashblessのアイコン
ashbless @capt_ashbless

4月1日頃発売か!

本屋に予約しとこか(笑)

2020-03-25 12時51分
kumaのアイコン
kuma @kuma0407

今度、まさに公衆電話の使い方を教えるね、と子どもに話し、テレホンカードも用意したとこ。これ買おうかな!

2020-03-25 12時50分
タクタクのアイコン
タクタク @wqMZOK7qVI2XKbv

すでに通販サイトで予約売り切れ中…
転売屋の餌食にならないことを望みます。

2020-03-25 12時49分
中学生ぐらいの工作員山田健二のアイコン
中学生ぐらいの工作員山田健二 @yamadakengi

幼稚園児に見せても「なにこれ?」とか言われそうだなw

2020-03-25 12時42分
コウ(おむものがかり)のアイコン
コウ(おむものがかり) @iki_kou

欲しいです…。

2020-03-25 12時41分
たぬぽんのアイコン
たぬぽん @tanuchu

3年生児向けに買いたい_(:3 」∠)_

2020-03-25 12時31分
まゆたそのアイコン
まゆたそ @mayupp5

ぱっと見本物かと…すごすぎる…子供時代の私が見たら絶対欲しくなるこんなん…。
今時公衆電話を使う時は緊急時だから、使い方は知っておいた方が良いですね。

2020-03-25 12時14分
とつまこのアイコン
とつまこ @totumako

いずれ硬貨も電子マネーになります。

2020-03-25 12時04分
マシカヒです。のアイコン
マシカヒです。 @mashikahi

欲しいです

2020-03-25 10時56分
蒼乃翼(ウィングシャウタ)のアイコン
蒼乃翼(ウィングシャウタ) @I4cUEyfOuGUC8m7

使い方覚えておいて損は無い
ポケモンでもネタにされてたよね

2020-03-25 10時37分
sumakuminのアイコン
sumakumin @redcabin5mg

この電話機。テレホンカードが使えない?

えっ、テレホンカードを知らないの?😓

2020-03-25 10時31分

小学館「#幼稚園」5月号公衆電話が付録で登場するとの事で話題になっています。
本物そっくりで、しかも高さ30cmもあるようです。
付録とは感じさせないクオリティーですね。親子で一緒に遊びながら、公衆電話の使い方を学べますね!!
もしかしたら、売り切れ?なんてこともあるかも?!しれませんので、早めにご購入下さい!


「いざという時に子どもたちが 公衆電話 を使えるように、印象に残る啓発活動を実施しています。ぜひ親子で疑似体験いただけたらと願っています。」
とても良い取り組みですよね!!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード