豪華付録登場!!小学館「幼稚園」5月号に、公衆電話特集と本物そっくりの 公衆電話付録が登場!!
なんとも豪華な付録が登場します。本物そっくりな公衆電話が小学館「幼稚園」5月号に登場するようです!!女の子の横に置くとかなり大きさもあるように感じます。これは、普通に欲しいレベルのものですよね。お子さんも親御さんも一緒に楽しめるのではないでしょうか?
小学館
幼稚園への反応

子供にいいですね(≧▽≦)

本物が欲しい...


でも、、、使おうとしても設置してあるとこが見つからないんす、、、!(SiM契約してなくて公衆電話に頼ってる民)

ほしい!!!!!

ちょっと欲しいw

4月1日頃発売か!
本屋に予約しとこか(笑)

今度、まさに公衆電話の使い方を教えるね、と子どもに話し、テレホンカードも用意したとこ。これ買おうかな!

すでに通販サイトで予約売り切れ中…
転売屋の餌食にならないことを望みます。

幼稚園児に見せても「なにこれ?」とか言われそうだなw

欲しいです…。

3年生児向けに買いたい_(:3 」∠)_

ぱっと見本物かと…すごすぎる…子供時代の私が見たら絶対欲しくなるこんなん…。
今時公衆電話を使う時は緊急時だから、使い方は知っておいた方が良いですね。

いずれ硬貨も電子マネーになります。

欲しいです

使い方覚えておいて損は無い
ポケモンでもネタにされてたよね

この電話機。テレホンカードが使えない?
えっ、テレホンカードを知らないの?😓
小学館「#幼稚園」5月号公衆電話が付録で登場するとの事で話題になっています。
本物そっくりで、しかも高さ30cmもあるようです。
付録とは感じさせないクオリティーですね。親子で一緒に遊びながら、公衆電話の使い方を学べますね!!
もしかしたら、売り切れ?なんてこともあるかも?!しれませんので、早めにご購入下さい!
「いざという時に子どもたちが 公衆電話 を使えるように、印象に残る啓発活動を実施しています。ぜひ親子で疑似体験いただけたらと願っています。」
とても良い取り組みですよね!!