今も昔も変わらない?人はなぜティッシュやトイレットペーパーを買い占めるのかwww
消費税が10%に増税されることが決定し、それに伴って多くの人が日用品などを買い込むといったことがあります。そのためティッシュやトイレットペーパーを買い占めるといった人も増えているようですが今も昔も変わらないものとなっています。
ティッシュ
トイレットペーパーへの反応

ぴよこ fxトレード勉強&実践中 @freewakuwaku11

🐾SAW(*ฅ•̀ω•́ฅ*)ガオー🐾 @SAW_saw_a_saw

ホリケン⛩️彼女が夢 @donichiLOVE

🐷ミコノス🐽 @kt717emi
オイルショックの影響でティッシュやトイレットペーパーを買い占めるといった主婦が多くあらわれ、店頭からティッシュやトイレットペーパーが無くなるといったことがありました。
それと同様に今回の消費税増税によって同じことが繰り返されたようですねw
消費者としては出来るだけ安く買いたいといった気持ちはわかりますがなぜティッシュやトイレットペーパーだけがここまで買われるのか謎ですね。
それほど消費するとは思えないものですがなぜか買ってしまうようですね。