話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

傷をケア出来るベーコン?wwwこんなユニークな絆創膏が売っていたらつい手に取ってしまいそうwww

もしも街中を歩いていて、前からやって来た人の腕にベーコンが貼られていたら…きっと「そんな馬鹿な」とすれ違いざまに振り返って二度見しちゃいますよね。しかし、もしかするとそれは本物のベーコンではなく、こちらのツイートで紹介されている絆創膏かも。

ユニーク

明円卓(ミョウエンスグル)のアイコン
明円卓(ミョウエンスグル)
@sugurumyoen

「…君、腕にベーコンついてない?」と言ってもらえる絆創膏をもらった。

22時50分 2020年02月22日
2万 5.6万

傷をケア出来るベーコン?wwwこんなユニークな絆創膏が売っていたらつい手に取ってしまいそうwww

傷をケア出来るベーコン?wwwこんなユニークな絆創膏が売っていたらつい手に取ってしまいそうwww

ベーコンへの反応

侍のアイコン
@ZanEngineer

グロい…

2020-02-24 01時41分
ライトウィル@死神エンジニアのアイコン
ライトウィル@死神エンジニア @lightwill0309

ある日間違って傷口にベーコン貼ってしまいそうや、、

2020-02-24 01時18分
そらのひろいもののアイコン
そらのひろいもの @soranohiroimono

ワンピースのヴェルゴができる(笑)

2020-02-23 23時58分
むさてぃ👑他力本願タリキングのアイコン
むさてぃ👑他力本願タリキング @tariking_m

博品館に売ってるかな🤔

2020-02-23 20時50分
ゼファルド@デススト配達人ラルさんのアイコン
ゼファルド@デススト配達人ラルさん @Zefarudo

アメリカンらしい商品ですねw

2020-02-23 19時23分
DASEWのアイコン
DASEW @DASEW01

お手軽にレディガガできるやつ

2020-02-23 16時33分
ススザスパイ(本物)のアイコン
ススザスパイ(本物) @bCIVhClkzVdTu8P

肉が見えてる感じがシュール

2020-02-23 16時12分
三原 浩二@一般人のアイコン
三原 浩二@一般人 @all_no

豚バラ張ってない?
牛角いった?

2020-02-23 15時45分
フユセル🔊外向き🔊のアイコン
フユセル🔊外向き🔊 @Sugoufuyuto1215

べーこんとゆうより豚バラ肉のスライスに見えますね

2020-02-23 15時23分
OGAWA SHINSAKUのアイコン
OGAWA SHINSAKU @OGAWA_SHINSAKU

欲しい

2020-02-23 00時54分
ふくままさひろのアイコン
ふくままさひろ @fukuma1023

めっちゃオモロイっすw

2020-02-22 22時53分
おはなのアイコン
おはな @_sleepy_days

ちょっと欲しい

2020-02-24 03時45分
さめじまのアイコン
さめじま @Weaselshark

生肉を冷えピタにしてた頃を思い出す

映画「女王陛下のお気に入り」でも、アン女王の病を治すために?生肉を当ててたシーンがあったな(薬草と生肉という食事みたいな治療だった

2020-02-24 02時22分
優楽里のママ(現地妻系飲食店)のアイコン
優楽里のママ(現地妻系飲食店) @yurarimama

割と本気で欲しい🥓

2020-02-24 01時49分
shimaperoのアイコン
shimapero @NoTowelNoLife

楽しい、これ。
うち今絆創膏ないから
ちょうどいいなー🥓

2020-02-24 01時45分
WAGA@SakuraTempest@parental👶🏻leaveのアイコン
WAGA@SakuraTempest@parental👶🏻leave @waga85

TOUCH&FEEL じゃねぇよ!!!

2020-02-24 01時28分
かおりんさんとタピオカさんとVim大好きさんと他23人があなたのツイートにいいねしましたのアイコン
かおりんさんとタピオカさんとVim大好きさんと他23人があなたのツイートにいいねしました @hfh3oa

欲しい…

2020-02-24 01時27分

こちらのツイートでは何ともユニークなものを紹介していました。それがこちらの、ベーコンをモチーフにした絆創膏です。赤身の部分と脂身の部分とにちゃんと分かれていて、それぞれの色合いもかなりリアル!ぱっと見では本物のベーコンと見間違えてしまいそうですね。

欲しい気もするんですけど、これを付けて出歩くのは少し勇気が要りそうですよね。外出の度に人目を気にすることになりそう…。
使い所が難しいながら、ドラッグストアで見かけたらついつい手に取ってしまいそうな不思議な魅力のある絆創膏でした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード