厚生労働省の新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシです。
厚生労働省のツイートから、感染症対策の話題です。今、みんなが気になる話題、感染症対策についてのチラシが厚生労働省からでています。新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシです。ご自由にお使いくださいとのことですので、予防の対策になればと思います。
マスク
ウイルスへの反応

何処に行っても洗面所での手洗いの雑さにビックリするので、兎に角ちゃんとやって欲しいです。
擦式アルコール消毒剤、マスクが品薄でも手洗いとうがいは誰にでも出来る事です。

未だに人に向けて咳をしたり、その辺にタンを吐いたりする人がいます。職場にもいますが、自分のことしか考えないタイプなので何度注意されようが直す気なさそうです。あと、高熱あっても出勤する人がいます。その辺の人はどうしたらいいですか。

こんなん作るくらいなら今あるキッチンペーパーなどでの簡易マスクの作り方とかチラシにして大量配布したほうがええんとちゃいますかぁーエリートさん🤣

後、「風邪っぽいなら有給」みたいに休みやすい様にしてください。
今や電車は在来線ウイルス爆弾になってますよ。シン・ウイルスになってますよ。

基本をどれだけ忠実にこなせるか、完璧にこなせるかが大切ですね。なかなか出来ないから難しいけれど・・・。
それにしても、ありもしない銀の弾丸を欲しがる愚か者のなんと多いことよ。

こんなレベルのことしかできない厚生労働省なんていらないよ。なぜいまだに中国人を入国させてるの?緊急事態宣言だすべきだと思うんですけど。
もう街中潜伏者蔓延してるんだけど政府と政治家は責任どう取るの?


1枚目の絵は誤解を招くなぁ。
絵だけ見ると「対策として手で覆いましょう」に見えてしまう。
マスクやハンカチなどで押さえている絵に差し替えたほうが良いです。

手洗いの時の水の温度 は関係ありますか?お湯の方がいいとか、冷水の方がいいとかあれば知りたいですが。

あのさぁこんな常識ドヤ顔でされてもな。
マスクも消毒液も売ってないんだわ。
日本国民馬鹿にしてるだろ?クソエリートども。

うがいの仕方も書いた方が良いのではないかな?
前を向いてか上を向いてか何方が良いか知らないし、鼻うがいが効果あるかどうかは知らないけど。


クレベリンは新型ウイルスに効果ないのか?

こんな事よりも簡単に出来る感染症対策があるのをご存じでしょうか。正解は自宅待機です。

たいせつ!

何処へ行ってもマスクは無い。次に無くなるのは石鹸とタオルだな…
よく言われることですが、手洗い、マスクはやっぱり重要ですね。医療者だと結構厳しく指導される手の洗い方、この機会にしっかり手を洗うことを習慣づけたいと思います。上手にアルコールやマスクを使いながらと思うのですが、いろいろなものが不足しているので思うようにはいきません。今できる最大限のことをしながら、うつらず,
うつさず、元気に過ごしたいものです。ウイルスばかりは気を付けるにも限界はあるので、できることをやるしかないかと思いながら…。