話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

厚生労働省の新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシです。

厚生労働省のツイートから、感染症対策の話題です。今、みんなが気になる話題、感染症対策についてのチラシが厚生労働省からでています。新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシです。ご自由にお使いくださいとのことですので、予防の対策になればと思います。

マスク

厚生労働省
@MHLWitter

新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシを作成しました。ご自由にお使いください。

2.7万 3万

厚生労働省の新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシです。

厚生労働省の新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシです。

厚生労働省の新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシです。

厚生労働省の新型ウイルスを含む感染症対策をまとめた日本語版のチラシです。

ウイルスへの反応

りみかのアイコン
りみか @rimika76

何処に行っても洗面所での手洗いの雑さにビックリするので、兎に角ちゃんとやって欲しいです。
擦式アルコール消毒剤、マスクが品薄でも手洗いとうがいは誰にでも出来る事です。

2020-02-16 22時20分
ハピツリ@株・不動産投資家(弱小)のアイコン
ハピツリ@株・不動産投資家(弱小) @B5TR6d6x9N6UfvI

厚労省より使える情報貼っときますね

2020-02-16 22時19分
麦のアイコン
@jskknkk

未だに人に向けて咳をしたり、その辺にタンを吐いたりする人がいます。職場にもいますが、自分のことしか考えないタイプなので何度注意されようが直す気なさそうです。あと、高熱あっても出勤する人がいます。その辺の人はどうしたらいいですか。

2020-02-16 22時14分
ハピツリ@株・不動産投資家(弱小)のアイコン
ハピツリ@株・不動産投資家(弱小) @B5TR6d6x9N6UfvI

こんなん作るくらいなら今あるキッチンペーパーなどでの簡易マスクの作り方とかチラシにして大量配布したほうがええんとちゃいますかぁーエリートさん🤣

2020-02-16 22時12分
タケサバ・synapsidaのアイコン
タケサバ・synapsida @sabamisosiru1

後、「風邪っぽいなら有給」みたいに休みやすい様にしてください。
今や電車は在来線ウイルス爆弾になってますよ。シン・ウイルスになってますよ。

2020-02-16 22時12分
まさみさん⋈語りたいのアイコン
まさみさん⋈語りたい @mhiramat

基本をどれだけ忠実にこなせるか、完璧にこなせるかが大切ですね。なかなか出来ないから難しいけれど・・・。

それにしても、ありもしない銀の弾丸を欲しがる愚か者のなんと多いことよ。

2020-02-16 22時09分
REMI林 カイのアイコン
REMI林 カイ @shk_people

こんなレベルのことしかできない厚生労働省なんていらないよ。なぜいまだに中国人を入国させてるの?緊急事態宣言だすべきだと思うんですけど。
もう街中潜伏者蔓延してるんだけど政府と政治家は責任どう取るの?

2020-02-16 22時07分
リムー@呟き垢のアイコン
リムー@呟き垢 @nGMeLmhqwP0XMkg

より多くの人にわかるようインスタ、フェイスブック、各種自治体や企業、テレビ局や新聞各社、報道機関にも協力要請して下さい。
政策もそうだけど人々の目に止まらなければ意味がないと思うし、マスクや手洗い石鹸について…

2020-02-16 22時07分
たろはぎ2.0のアイコン
たろはぎ2.0 @tarohagi_

1枚目の絵は誤解を招くなぁ。
絵だけ見ると「対策として手で覆いましょう」に見えてしまう。
マスクやハンカチなどで押さえている絵に差し替えたほうが良いです。

2020-02-16 22時06分
Alise Oguraのアイコン
Alise Ogura @AliseandAlice

手洗いの時の水の温度 は関係ありますか?お湯の方がいいとか、冷水の方がいいとかあれば知りたいですが。

2020-02-16 22時05分
ハピツリ@株・不動産投資家(弱小)のアイコン
ハピツリ@株・不動産投資家(弱小) @B5TR6d6x9N6UfvI

あのさぁこんな常識ドヤ顔でされてもな。
マスクも消毒液も売ってないんだわ。
日本国民馬鹿にしてるだろ?クソエリートども。

2020-02-16 22時03分
COUZYのアイコン
COUZY @couzy_en

うがいの仕方も書いた方が良いのではないかな?

前を向いてか上を向いてか何方が良いか知らないし、鼻うがいが効果あるかどうかは知らないけど。

2020-02-16 22時03分
monster_disorderのアイコン
monster_disorder @disordermonste7

手洗いしたくないならご自由に……って訳にはいかんのだ

手洗いが大事だってことが一目で分かる実験
①キーボードを拭いたパン
②手を付けてない(触ってない)パン
③洗ってない手で触ったパン
④石鹸で洗った手で触…

2020-02-16 22時00分
山おやぢ(公式)のアイコン
山おやぢ(公式) @yamaoyaji777

クレベリンは新型ウイルスに効果ないのか?

2020-02-16 22時00分
おでんは食べ物のアイコン
おでんは食べ物 @KKEcurryisdrink

こんな事よりも簡単に出来る感染症対策があるのをご存じでしょうか。正解は自宅待機です。

2020-02-16 21時59分
jun@Jun-nyan(sɹǝunɾ)のアイコン
jun@Jun-nyan(sɹǝunɾ) @juners

たいせつ!

2020-02-16 21時58分
山おやぢ(公式)のアイコン
山おやぢ(公式) @yamaoyaji777

何処へ行ってもマスクは無い。次に無くなるのは石鹸とタオルだな…

2020-02-16 21時58分

よく言われることですが、手洗い、マスクはやっぱり重要ですね。医療者だと結構厳しく指導される手の洗い方、この機会にしっかり手を洗うことを習慣づけたいと思います。上手にアルコールやマスクを使いながらと思うのですが、いろいろなものが不足しているので思うようにはいきません。今できる最大限のことをしながら、うつらず,
うつさず、元気に過ごしたいものです。ウイルスばかりは気を付けるにも限界はあるので、できることをやるしかないかと思いながら…。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード