話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これは安すぎ!1000円で食べられる横浜の『盤和寿し』

安いお寿司と言えば回転寿司のイメージですよね。しかし、回らないお寿司屋さんでもなんと1000円で新鮮なお寿司が食べられるお店があるのです。そんなあるお寿司屋さんの盛り合わせが「安くて美味しそう!」「行ってみたい!」と話題になっています。

盤和寿し

30代かけだしのおっさんのアイコン
30代かけだしのおっさん
@30dai_os

いつものお寿司。

しつこいけど、、
これで1000円は絶対安い!

13時29分 2020年09月10日
6434 8.2万

これは安すぎ!1000円で食べられる横浜の『盤和寿し』

回転寿司への反応

Император星ХОШИのアイコン
Император星ХОШИ @hoshi_emperor

出てましたね
行ってみようかな

2020-09-13 14時50分
Император星ХОШИのアイコン
Император星ХОШИ @hoshi_emperor

どこの寿司屋ですか?
食べに行ってみたい

2020-09-13 14時48分
🎌向井緋狼🐯おっぱい君🍓やよいひめのアイコン
🎌向井緋狼🐯おっぱい君🍓やよいひめ @Himurokai0000

海無し県民ワイ血の涙
グギギ…くやしいのう…くやしいのう…

2020-09-13 04時32分
めるるーなのアイコン
めるるーな @meruruuna72

やっす

2020-09-13 00時36分
Hiro Watanabeのアイコン
Hiro Watanabe @HiroWatanabe17

自宅で鮨
一人前400円原価

@30dai_os 自宅で鮨
一人前400円原価

2020-09-12 20時31分
Hiro Watanabeのアイコン
Hiro Watanabe @HiroWatanabe17

俺寿司屋だけどマジ安いわ場所は何処

2020-09-12 20時17分
Hiro Watanabeのアイコン
Hiro Watanabe @HiroWatanabe17

俺寿司屋だけどマジ安いわ

2020-09-12 20時11分
TAYLORのアイコン
TAYLOR @Masayuki_Taylor

こちらも1000円

@30dai_os こちらも1000円

2020-09-12 19時29分
ひこにゃん@ninjaのアイコン
ひこにゃん@ninja @Ninja750s

美味しそう!寿司好きにはたまりませんな(笑)

2020-09-12 16時58分
Anna✈🌍海外ノマド in スイスのアイコン
Anna✈🌍海外ノマド in スイス @lovequeserasera

羨ましい✨日本いいですねーこちらスイスのお寿司😇

2020-09-12 16時36分
めいのアイコン
めい @QxIJu0R90gBa1OM

安いなあ(*ˊ˘ˋ*)
どこどこー?

2020-09-12 16時11分
下森聡のアイコン
下森聡 @Sato_Sita

この安さを殆どの日本人が喜んで歓迎しているわけだから、日本は貧しい、日本人の所得は海外よりも低い!って嘆くのはおかしいよな

みんな、(この寿司屋さんの給料低いままで)安いの好きなんでしょ。

2020-09-12 16時07分
namekuji_cinderellaのアイコン
namekuji_cinderella @neration4

石川のお店ですが、このボリュームで1300円です

@30dai_os 石川のお店ですが、このボリュームで1300円です

2020-09-12 12時47分
緑色のヤベー奴のアイコン
緑色のヤベー奴 @m1d0r1_lineat

ここなんてお店なんだろう

2020-09-12 12時23分
mick3.16のアイコン
mick3.16 @jojomiki0316

安い!うまそう!

2020-09-12 12時17分
yukinkoriのアイコン
yukinkori @yukinkori1

親戚と友人の家の近くなのに知らなかった!
今度いってみます!

2020-09-12 11時59分
Sun_Gloryのアイコン
Sun_Glory @Sun_Glory_Tokyo

こ、これはすごい!!

2020-09-12 11時35分

写真からも分かるように、大ぶりで新鮮なお寿司や巻物が10貫ほど付いて1000円はかなりお得ですね!
季節によって寿司ネタは変わる可能性がありますが、マグロの赤身やトロ、光り物は脂がのっていてとても美味しそうです。
ツイート主によると、このお寿司屋さんは『盤和寿し』という横浜にあるお店のようです。
にぎり寿司の他にも海鮮丼などがあるようなので、そちらも気になりますね!
京急の弘明寺駅から徒歩16分と少しアクセスしづらい立地ではありますが、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード