話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

レンジで完結!バターと塩こんぶの濃厚カルボナーラ。

カルボナーラと聞くと、濃厚なクリームパスタを想像する方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するこちらのレシピは、なんと冷凍うどんを使ったカルボナーラです。レンジで温めるだけでできるので、忙しい日でもパパっと作れちゃいますよ!

お手軽レシピ

ハマごはん【お手軽レシピ】のアイコン
ハマごはん【お手軽レシピ】
@hamagohan_r

【バターと塩こんぶの濃厚カルボナーラ】

①耐熱容器に冷凍うどん、ベーコン、牛乳を混ぜてふんわりとラップをして600W4分温める
②チーズをのせて再度600W1分温める
③塩こんぶ、黒胡椒を和えて卵黄、パセリ、バターをのせて完成

12時04分 2022年04月03日
1857 1.6万

レンジで完結!バターと塩こんぶの濃厚カルボナーラ。

レンジで完結!バターと塩こんぶの濃厚カルボナーラ。

レンジで完結!バターと塩こんぶの濃厚カルボナーラ。

レンジで完結!バターと塩こんぶの濃厚カルボナーラ。

カルボナーラへの反応

たじま☆シニカル侍のアイコン
たじま☆シニカル侍 @t_a_z_m_a_66666

冷凍うどんは冷凍のままでいいんですか?

2022-04-03 12時06分
やさか。のアイコン
やさか。 @garne_yasa_nien

うまそー!!!!

2022-04-04 00時38分
えすてりーぜのアイコン
えすてりーぜ @jhonchiyariEste

ギルティ

2022-04-03 23時17分
うんこたれ子のアイコン
うんこたれ子 @Ra5g6cdyhJZXMW1

これよき✨

2022-04-03 22時49分
じん(おぱんちゅマイブーム😍)のアイコン
じん(おぱんちゅマイブーム😍) @lc4e9

うまそ

2022-04-03 21時46分
みさっち🖇👑🍖🎹🎤のアイコン
みさっち🖇👑🍖🎹🎤 @hug25yogami

うわぁ!うわぁ!うわぁぁぁ!
おいしそぉぉぉ!!!

2022-04-03 21時29分
むにひめ*🌙新人VTuberのアイコン
むにひめ*🌙新人VTuber @muni_hime

おいしそう!!

2022-04-03 20時33分
アヤチョフメイチョフのアイコン
アヤチョフメイチョフ @aya_nekomaru

ほうほう!
これはやらねば。

2022-04-03 20時14分
まーにゃつ@のアイコン
まーにゃつ@ @maanyatsu

これ美味しそうー

2022-04-03 18時48分
Mika🎸のアイコン
Mika🎸 @loveMFQ

パセリ以外全部あったからやってみた。
ウマウマ😋

パセリ以外全部あったからやってみた。
ウマウマ😋

2022-04-03 18時44分
へけけのアイコン
へけけ @hekeke360

今日の夕飯はお前だ❗

2022-04-03 18時18分
たくさんココア@炭酸ココアのアイコン
たくさんココア@炭酸ココア @takusancocoa

あーこれは絶対デリシャスな奴🙄

2022-04-03 16時17分
ネット商品を評価&比較 @相互フォローワー口コミ隊のアイコン
ネット商品を評価&比較 @相互フォローワー口コミ隊 @kazamishiro4

"【バターと塩こんぶの濃厚カルボナーラ】

①耐熱容器に冷凍うどん、ベーコン、牛乳を混ぜてふんわりとラップをして600W4分温める
②チーズをのせて再度600W1分温める
③塩こんぶ、黒胡椒を和えて卵黄、パセリ、バターをのせて完成"

2022-04-03 16時05分
吉本みどり犬のアイコン
吉本みどり犬 @Midoreeeene

これはイイすね♪
卵白で一品作るのが面倒な時用に冷凍の「きみプチ」を常備しとくと良さげ?

2022-04-03 15時31分
SHIROHIGE-METAL🍅のアイコン
SHIROHIGE-METAL🍅 @ShirohigeMetal

∥д・)ソォーッ…🍅
#顔があってもいいじゃないかシリーズ

∥д・)ソォーッ…🍅
#顔があってもいいじゃないかシリーズ

2022-04-03 15時04分
sitneのアイコン
sitne @sitne40

めもメモ

2022-04-03 14時50分
honami🍁🇨🇦のアイコン
honami🍁🇨🇦 @grilled_pudding

こういう、ご飯の上に生卵とか半熟卵とか乗せて絡めて食べる系ご飯大好きなんだけどカナダ行ったら食べられなくなるのが悲しい。半熟卵だったらセーフ?笑

2022-04-03 13時57分

冷凍うどんで作れるカルボナーラ。
パスタよりも麺が太いので、しっかりとソースが絡まりそうです!
塩こんぶの塩気と旨味も、よく合いそうですね。

通常のカルボナーラであれば、麺をゆでたり、具材を炒めたり、ソースを作ったり。
結構手間もかかるし、洗い物も多くなりがちです。
このレシピなら耐熱皿でチンしてそのまま食べられるので、作るのも片づけるのもとっても簡単です!
忙しい方の味方ですね。

気になった方は是非、作ってみてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード