話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

寝るとき羊を数えるのは日本人には無意味!…今更すぎるww

よく眠れなかったら羊を数えろなんて言われてきましたが、ここにきて日本人にはこの方法は無意味だということが…(笑)かなり昔からよく聞く方法でしたが、今更無意味だとわかるのか…遅い…遅すぎる…(笑)もっと早く気づいて欲しかった…

睡眠法

ライブドアニュースのアイコン
ライブドアニュース
@livedoornews

【1匹…2匹…】羊を数える睡眠法、日本人には無効か


ネタ元は欧米で、「sheep」の発音が腹式呼吸で眠気を誘うという。日本語の「ヒツジ」は腹式呼吸にならず、効果はないそう。

14時28分 2020年01月15日
1.4万 4.1万

寝るとき羊を数えるのは日本人には無意味!…今更すぎるww

不眠への反応

Crazy Boyのアイコン
Crazy Boy @backsidestory23

どっちかのジャパニーズASMRで言ってはったな

2020-01-16 08時39分
みこすん@はろちゃんのアイコン
みこすん@はろちゃん @mikochun_hello

羊数えてたら頭ん中羊だらけになって最後羊が柵飛び越えられなくなるくらいいっぱいになっていつも数えるのやめてた

2020-01-16 08時59分
あいなぎのアイコン
あいなぎ @ainagimakura

なんかRPGみたいで好き

【○○は羊を数えた!】

【しかし日本人には効果がないようだ】

2020-01-16 08時56分
ひらのアイコン
ひら @nao917917917

寝れないよ

2020-01-16 08時56分
kzkのアイコン
kzk @kzk_0203

え、俺毎晩数えて寝てるけど。

2020-01-16 08時48分
石鹸厨。のアイコン
石鹸厨。 @sekkencyu_13cps

信じてやった事あったのに寝れませんでした納得です

2020-01-16 08時33分
おかむーのアイコン
おかむー @tacchan0501

道理で

2020-01-16 08時26分
Atsushi.Nocのアイコン
Atsushi.Noc @Noc_ta_cs

前から言ってるし常識なのでは

2020-01-16 08時09分
BIG KAHUNA BURGERのアイコン
BIG KAHUNA BURGER @onoden_boy

ナァーニィー!

2020-01-16 08時07分
れいざすのアイコン
れいざす @rei_zas

今更すぎる笑

2020-01-16 08時04分
あだちののかのアイコン
あだちののか @nnk_kk_

頭ん中で数えてるでしょみんな

2020-01-16 08時02分
ねこのアイコン
ねこ @COCOMICAT89

今更www

2020-01-16 08時00分
げきあつくん@動仕会社進行のアイコン
げきあつくん@動仕会社進行 @reigi_anime

stray sheep stray sheep…(三四郎並感)

2020-01-16 07時43分
ゆず皮(ヒコマロ)のアイコン
ゆず皮(ヒコマロ) @yuzutea091

ちゃんと理由あったんだね!

2020-01-16 07時33分
ネミリーのアイコン
ネミリー @re_nemily

そういえば羊数えるだけの有線放送があったな。モニョーっとしたBGMに乗せて男の人の声が「羊が1匹…羊が2匹…」って言うやつ。確か1000匹まで数えたら「もういい加減寝なさい」ってオチがついて1匹目に戻るんだった🐑

2020-01-16 07時26分
あごのアイコン
あご @daba_ago

厨二病だから「日本人には無効」とか書かれると
つ、強そうだ‥!!!ってなってしまう

2020-01-16 07時24分
ちぇりむ/INGRESS Resのアイコン
ちぇりむ/INGRESS Res @cherryberrychie

onesheep twosheep …
と数えないとあかんのかしら

2020-01-16 07時23分

なんで羊を数える方法が眠れないときに使われるかというと、sheepという発音が腹式呼吸で
眠気を誘うってことらしいです。当然、英語と日本語じゃ発音のしかたが違います。日本語だと
腹式呼吸にはならないので効果がないということらしいですが、こんな単純な理由に今まで
何十年も気付かなかったのかと思うとバカらしく感じます(笑)羊数えても眠れない!って聞くことが
多かったけどこの理由だとしたら納得です。そして羊数えるよりも良い睡眠ほうがあるに
決まってる(笑)

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード