「歳を重ねる」という意味は?子供の頃の夢を叶えても身体が付いてこないことかもwww
大人になってから子供の頃の夢を叶えるといった人がいますがそれで失敗してしまうといったケースもあります。歳を重ねるといった意味がよくわかる例がこちらになりますが知らず知らずのうちに身体が衰えているかもしれません。
ホイップクリーム
加齢への反応

耳が痛いし胃も痛い・・・

チーズケーキホール食い出来なくなってきました( ˘ω˘ )

7分でギブアップですか・・・

ホイップクリームを冷凍すると濃いアイスみたいで美味しいですよ!
あとプリンと混ぜて冷凍するとカタラーナみたいになります٩( 'ω' )و

高校生の頃よくやりました…
カラースプレーかけて可愛くして食べたなぁ

急遽で草

脳「夢ならしゃーない」
口「無理やろ」
胃「無理やろ」

わかりみ!

夢を叶える、素敵です🥰

私もミルフィーユくらい歳を重ねましたが、そのせいでミルフィーユを食べたらゲボを吐きます( ◠‿◠ )
加齢ってしんどいですよね。ファック

チョコパイとカントリーマアムをおなかいっぱいになるまで食べてみたかった幼女時代があり、その頃の夢を実現しようと大人になって半日で1箱と1袋を食べた。
夢は夢のまま心の奥底に大事にしまっておく事も大切なんやなぁと気付いた。

(´・ω・`)既にすき家行ってコンビニスイーツ食べるだけでやばい
(´・ω・`)でも止めない

生きてることを祈ってます(笑)

もにゃ先生想像の10倍若くて知ったとき驚きました

いいおじさんですが
すごくわかります
生クリームってあんな油分あったっけ…?

すでにだめだった

ご冥福をお祈りします
子供の頃の夢として自分が好きな食べ物をお腹いっぱい食べるといったことがありますがホイップクリームをたくさん食べたいといった夢はよくわかります。
しかしどうやら身体が付いてこなかったようで胃もたれを起こしてしまい、胃薬のお世話になってしまう結果になったようですね。
自分の実体験から歳を重ねるといった意味をよくわかったようですね。
目に見えてわからない部分で身体が衰えているといったことがあり、子供の頃の夢を叶えても身体がやられてしまうようですねw