高確率で悪夢を見るという「スティルトンチーズ」vs睡眠の質を上げる「ネルノダ」
食べたら8割くらいの人が変な夢を見ると言われる「スティルトンチーズ」と睡眠の質を高めてくれる「ネルノダ」を一緒に摂ったらどうなるのか。というツイートがおもしろいと話題になっています。たしかに悪夢を見るのか気になりますね。
夢
GABAへの反応

※鳥羽です @Toba_nana
次のステージへと進む。
2020-01-05 12時20分

エド @suijyakusya
マイルドになる
2020-01-05 09時52分

コノエノキ @o_o_season
悪夢を高解像度で見れます
2020-01-05 08時55分

ハングル @hangulu0966
睡眠の質が高すぎるあまり悪夢を映画のようにちゃんとひとつにまとめて観れる
2020-01-04 23時06分

まんせーき の 拘束戦艦 @admiralmuta
質の良い…純然たる悪夢が見られるのでは?
2020-01-04 22時21分
スティルトンチーズはほかのチーズよりも悪夢を見る確率が高いと言われています。
就寝30分前にスティルトンチーズを食べた被験者200人のうち男性の75%は「奇妙で鮮明な夢」を見て女性の85%が「奇怪な夢」を見たという実験があるそうです。
GABAというリラックス成分の入った「睡眠の質を向上させる」ネルノダとこのスティルトンチーズを同時に摂取したら一体どちらの成分が勝るのでしょうか。
ひょっとしたら「質の良い悪夢」を見られるのかも知れません、勇気ある方はぜひ試してみてください。