男子中学生のなりたい職業は?まさかのユーチューバーwww
日本の男子中学生のなりたい職業第一位はユーチューバーなようです。二位はeスポーツプレーヤー(プロゲーマー)がランクインしてしまいました。一方アメリカの男子中学生がなりたい職業第一位は医者です。二位は教師です。日本の未来は大丈夫でしょうか?
ユーチューバー
中学生への反応

確かにw
なんて現実味のない‥w

ゲームクリエイターは
・ゲームシステム
・シナリオ
・アート
の総合格闘技です。最先端の高い技術力やセンスが求められる。ゼロイチを作り上げたい10代にどんどん参入してほしい!
#ゲーム業界は楽しいぞう

アメリカは昭和っぽいよね

軍人が5位に来てるよりマシそう

日本人の親は「社会に貢献させたい」なんて微塵も思っていない、ということでしょうか。果たしてこのデータは本当なのでしょうか?

小学1~6年生は700万人いますが、このアンケート対象人数はたったの1000人です。
メディアの「数字を切り取った印象操作」や「一部の情報しか表示しない」というのが見え隠れしてますよね。

タイムリーすぎて笑いが止まらん。上位3領域でプラットフォームつくろうとしてるとか、笑うしかない。

トップユーチューバーはみんな笑顔で楽しそうにしている。大人が幸せそうな笑顔で仕事しててそれを子供が見りゃ仕事にしたい思うのが至極当然
2000年辺りのなりたい職業サラリーマンがトップの方が不自然なんだよね

日本進んでんじゃん。アメリカ終わってんじゃん。

5位社長って。
なんでも良いから高給取りになりたいということかな?つまり、5位金持ち。だから、将来の夢は宝くじ1等当選でも可。
5位オレオレ詐欺と紙一重。

こんなやつ学校にはいない

アメリカのジュニアハイスクールガイズだって「ドラマで観てカッケーから」「親がそう言えって言うから。マジ言うとラッパー」だと思う。

eスポーツプレイヤーで稼げるかどうかは腕次第やし、eスポーツプレイヤーでもやらかしたヤツとかおるしいいもんじゃないんだよ。わかったならゲーム辞めて外出てさっさと社会奉仕活動してこい。

YouTuberになりたい、って
昔で言えば野球選手になりたい
みたいなもんだから、別に悪くないだろう
小学生じゃなくて、中学生ってのは問題か

聞いてる年齢層ちがうだろ絶対


果ての国を目指す日本男児。
アメリカの中学生はなかなか現実的なようですが、日本の中学生はいったいどうしてしまったのでしょうか?ヒカキンやはじめしゃちょーみたいになりたい的な感じでしょうか?
確かにユーチューバーになって稼いでる人はいますが、稼げない人は本当に全くといっていいほど稼げていないみたいです。今時の中学生はユーチューバーで一攫千金を狙いたい年頃なのでしょうか?
中学校はもう少し生徒たちに将来のことを考えさせる授業を行った方がいいと思います。