加齢表現の考察。色々なパターンで解りやすく表現してみた。
イラストを描かれる方にむけて、ツイート主さんは「加齢にともなう表現」を色々なパターンにわけて解りやすくイラストで表現してくれています。画像を見るだけで「若いころの顔は同じなのに、表現の仕方を変えるだけで別人にみえる!」と思える画像です。
加齢

ブライトは素敵だなあ…ハサウェイ…

一番上に追加してほしい
「ヒゲだけつける(キャプテン翼)」

ブライト髪セットしない方がイケメンなんじゃ?

(2-3段目)左舷の髪の毛薄いよ!
外から失礼いたしました(^^;;
面白かったです。

一番左上完全に冬月で草

そういえば島耕作も随分年取ったな~

藤波辰爾さんも、若い頃と顔が変わったなぁ……と思ったり。

髪の毛が多すぎる!

シビれました。

最下段のブライト元帥が最高にイケオジですね…!

ブライト元帥はきっと退役して反連邦組織にいるか喫茶店の親父してて欲しい

やはり作画コストが高そうになるんですね。しみじみ。

問題は、真ん中のブライトさんは、一目ではブライトさんとわかってもらえないところですね。
版権元なら良いけれど、二次創作だとそこが厳しそう。

ブライト元帥かっこいい!

ニュータイプな少年新兵たちに翻弄され、アコギな上層部や特殊部隊を相手にして、さらには息子までも・・・
生え際後退ぐらいで済めばいいのですが。
大変だものなぁ、ブライトさん。
イラストを描かれる方は「自分の好きな絵」は沢山描く機会があり得意になりやすいかと思いますが、中には「それ以外のキャラクターは苦手」と思えてしまい、絵のバリエーションが偏りがちになってしまう方も多いのではないでしょうか。
今回の画像は普段イラストを描かない私にも分かりやすく書かれているように思えたので「イラストを上手くなりたい!」「表現の幅をひろげたい」と思われている方などにとてもありがたい画像なのではないかな?と思えました。