共感者は意外と多い?大学卒業からかなり経つのに単位が足りない夢を見てしまう・・・!
皆さんは「学生だった頃の夢」を見たこと、ありませんか?お友達と遊ぶ、キャンパスライフを満喫する、そんな楽しい内容ばかりだと良いんですけど、こういうちょっと怖いものもあったりしますよね…。意外と、こんな夢を見る人は多いみたいです…!
夢
あるあるへの反応

ドイツ語の単位落としたら会社クビになるという混ざった夢を何度か見ましたw

うっかり単位が足りなくなりそうだったので
よく留年する夢を見ました。
マジかー留年かー・・・で凹んで目が覚めます。

学校卒業して12年、引っ越してからも10年近く経つのに、未だに実家の寝床で目覚めて、学校に遅刻しそうだと焦る夢を何度も見る
なんなのかな?
これ

科目登録届の出し忘れで、学期初め早々に留年確定する夢を時々見ます。

なぜか夢に見るんですよねぇ
集中講義すら受けなかったというのに

30年過ぎても時々見るよ。
本当に足らなくて留年したのだけれどw

結構みんな見るもんなんやな。
わいも13年経ってるけどまだ見るw

どっちかというと何故か実家にいて大学(別県)に遅刻する夢を稀に見る

夢ならば どれほど良かったでしょう……😭😭😭😭

がっちり買いましょう方式で卒業したので、頻繁に見ます

40代男性ですが、最近は仕事上のミスでどうしようと慌てていると、いつの間にか大学の構内にいて、まだ卒業できていないという夢をよく見ます。
負の感情が刺激されると、意識が過去の黒歴史に引き戻されるようで、まるで記憶のブラックホールです。

なぜ知っている

分かる

学生時代携帯没収と遅刻しまくったせいか未だにその夢を見ます

久しぶりに見たら255どころの連載回数で驚いた。

もう20年も前の事なのに未だに夢に出る

これまじ
これ、自分も過去に何度か見てしまい、目が覚めて夢だと分かった途端に安堵、なんてことがありました…!
リプ欄を見てみると、紹介されている夢を見たことのある人は意外と多いようで、「就職してから数年たってもその夢見ました」「分かりみが深い」「私、たびたびその夢を見てしまいます……!」といった共感のコメントが。
単位を落とすと卒業が危うくなる…大学生時代に染み付いた恐怖心・プレッシャーが、卒業後も残っちゃってるのかも知れませんね…!