話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

「Amazon Dash Button」の、労働基準監督署バージョンが出たぞww

最近、「Amazon Dash Button」という、ワンプッシュでお気に入りの商品を簡単に注文できるボタンが発売されましたよね。毎日使う日用品などのボタンを買えば便利です。

しかし、そのボタンが「労働基準監督署」だとしたら…?果たしてきちんと来てくれるのでしょうかww

ブラック企業

ジルフェルデのアイコン
ジルフェルデ
@jilfelde

こんなのあったら一日何回押されるかなあ…

10時25分 2016年12月07日

「Amazon Dash Button」の、労働基準監督署バージョンが出たぞww

労働への反応

Takuya Nakamuraのアイコン
Takuya Nakamura @sr_takuchan

日に3回まで。

2016-12-10 15時11分
登山家@源のアイコン
登山家@源 @kamuegu0001

残念ですね。
何回押しても、労働基準監督署及び労働監督官は、ビクリとも動きません。
何故ならば、やつらの給与は、法人税収約30兆円から支払われている事になっているので、労働者なんて相手にしていない。

2016-12-10 09時15分
TeraiMacのアイコン
TeraiMac @TeraiMac

在庫が足りなくなるな。

2016-12-10 07時41分
松井 和也のアイコン
松井 和也 @matsukazu1995g1

これ系のネタ流行ってるな笑

2016-12-10 02時33分
teruteruのアイコン
teruteru @fukuda_teruyuki

年末のギャググッズにいいね

2016-12-10 00時50分
なまず絵のアイコン
なまず絵 @hyoutannamazue

ILO が何とも言わないのが不思議だ?

2016-12-09 23時51分
96(クロ)のアイコン
96(クロ) @spring_077

ワロタ

2016-12-09 23時46分
埾德太孑のアイコン
埾德太孑 @ta1zzz

挙句の果てに労働基準監督署の職員がスイッチ連打しそう

2016-12-09 17時36分
そらいのアイコン
そらい @cinderellariel0

いいね!

2016-12-09 14時50分
ぴつひでのアイコン
ぴつひで @stream_michi

労基署の職員、絶対足りなくなる(笑)

2016-12-09 13時56分
辛酸のアイコン
辛酸 @Fc3scE

押され過ぎて監督署の人間が押すようになるんだろうな

2016-12-09 12時35分
wizeman@えいえんのC-ボーイのアイコン
wizeman@えいえんのC-ボーイ @wizeman8001

「二代目高橋名人」を襲名する人続出

2016-12-09 08時44分
さい(緑化)のアイコン
さい(緑化) @fksm5503

押しまくる

2016-12-08 22時18分

最近は残業代を支払わない、残業時間が多すぎる、などといったブラック企業がたくさん存在していますよね。我慢の限界が来て労働基準監督署に相談をしにいった人も居るのではないでしょうか。

そこで、この労働基準監督署ボタンがあればどうでしょう!?ボタンを押して本当に労働基準監督署が来てくれるかどうかは不明ですwwなんせ、労基はマトモに仕事をしない、と有名ですからね…。そりゃブラック企業も増えるわけです。

日本からブラック企業がなくなればいいのにな~と毎日思っています。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード