四国の険しい山中に「飲まれゆく廃校」があった。完全倒壊も近い!!!
一見こんな山奥に校舎何てあるようには見えませんが、今にも完全倒壊しそうな校舎があるそうなんです。場所は四国の山中だそうで、倒壊がかなり進んでいるよう。完全に倒壊するまでさほど時間もかかりそうにないし、自然と一体化する日も近そうです。木造校舎らしいです。
完全倒壊
廃墟への反応

アフリカの同志カロ @doushikaro
こういうの超好き。自分も是非行きたいが中々難しいな
2019-12-22 02時10分

五條綴 @CPA_ichiroshin
ホラー映画のロケに使えそう🙄
2019-12-21 23時57分

ヒヨコ侍 @super330686874
自然の力って凄いですね…💦
2019-12-21 23時16分

右に左折です @t310231k
凄く行ってはみたいけど、釘を踏み抜きそうで怖い
2019-12-21 21時20分

非実在naka aki @naka_aki_spl
鍵盤、左側にちょっとしたレバーが有る感じからして、電気送風のオルガンなんじゃないかなーって気がしました。足踏み送風オルガンでこういうレバーの付いてるのが有ったかどうかは把握してませんが…
2019-12-21 21時18分

#はるもち @taIyeFSgmVQJJBg
これTikTokでもっと多くの人に発信したいです!!名前と紹介してアップしたいです!!返信下さい!!!!
2019-12-21 21時05分

bato @est_b2230
すごい立地ですね...廃校あるある
2019-12-21 20時30分
四国の山中にある校舎、オルガンがそのまま置かれてありますが、なんだか不気味ですね。
しかも、一見どう見ても校舎があるようには遠くからでは全く分かりません。
木造校舎なので、完全崩壊するのも早かったのでしょう。こういった廃墟の校舎を巡っている方も多いようですが、とっても危険なので近づかないようにしましょう。
話はちょっとずれますが、四国はやはりすごいですね。緑が豊かでそのままの自然がある事は宝ですね。