【ブリの角煮】初心者でも簡単・5分で出来る簡単レンジレシピ!!!
今回は、レンジで簡単な【ブリの角煮】の紹介です。ぶりって調理中に崩れたりして、がっかりな結果になってしまう事ってありますよね。そんな悩みの即解決してくれるレシピです。なんと、調味料をタッパーにいれて、そこへブリを入れてレンジで5分加熱するだけです。
簡単レンジレシピ
ブリの角煮への反応

美味しそう♡先日サバの味噌煮を作りましたが本当に世界一簡単でした!しかも今まで作った中で断トツ身が柔らかくて美味しかったです(^^)これも絶対作ります!

はじめまして。レンジを使わないやり方があったら教えてください

ちょうど今夜ぶりにしようと思っていたところ!さっそく作ってみます🤤
大体いつもぶり照りにしちゃうので別メニューありがたい🙏❤️

簡単なのに美味しい❗️
大好きです💕
いつもレシピの3倍量作ります。
そうじゃないと、お弁当用のが残らないから😊

濃い味が苦手な主人なのですが、薄味にするにはどうすれば良いでしょうか?

我が家は年末にいつも鰤を頼んで、刺身で楽しむ→残りは漬けに→鰤茶漬け→残れば照り焼きと楽しんでおります…!
鰤おいしいですよね!勉強になります!

年末に実家帰った時に得意気に作りたいです!

ちょうと数日前作ったやつー!
魚臭さもなくて、2歳児ばくばく食べましたよ🐟

ちょうど今日ブリというかがんど?(ブリの子ども??地元じゃないので詳しくないけど住んでる地域ではよく出回っています💡)を使おうと思ってたんです♥がんどでも大丈夫ですかね?

おいしそうー
でも確かにブリは高い…😭
他のお魚で代用できないでしょうか?

ぶり年末になると三本とか届くのでこれぜひしたいと思います!!

この正月は棒鱈やめて、これ炊こうかしら…。
|ω・)

臭みに敏感な旦那がいまして。ブリの臭みは大丈夫でしょうか、、!?

これたまに作ってます...!
ブリ高いからたまにだけど:( ›´ω`‹):
簡単だし美味しいしお弁当にも入れられるし大好きですハァハァ*´Д`*)ハァハァ

美味しそう!!了解しました!!作ってみます!!
✨✨✨料理のお姉さん、もしくはレンジの神さま✨✨✨
ぶり、ちょっと高い、分かるぅ!!
簡単レシピに欠かせないレンジですが、あらゆる食材に使えるのでとっても便利な調理器具です。
そんなレンジを使って、今回は【ブリの角煮】のレシピ紹介でしたが、いかがだったでしょうか?もはや、料理というよりは調味料を入れて、ブリを入れただけなのに、とっても美味しい今晩のおかずにぴったりなものが作れるなんて・・・!!
皆さんも、今晩のおかずに困ったらぜひ作ってみてはいかがでしょうか?絶対に喜ばれること間違いなしです。私も早速作ってみたいと思います!!